Sublime Text はカスタマイズ性に優れたモダンなテキストエディタで,シェアウェアです。 Windows, macOS, Linux で動作します。
公式サイト
LaTeXTools というプラグインを利用すれば,LaTeX 用のエディタとして便利に利用できます。
SumatraPDF,Skim,Evince などのビューアが forward & inverse search に対応しています。
"C:\Program Files\Sublime Text 3\sublime_text.exe" "%f:%l"
PDF-TeX 同期サポート: 初期値: Sublime Text コマンド: /Applications/Sublime Text.app/Contents/SharedSupport/bin/subl 引数: "%file":%line
メニューの [Preferences] > [Package Control] を選択します。 [Package Control] が存在しない場合は [Tools] > [Install Package Control...] から Package Control をインストールします。 Package Control: Install Package を選択します。 LaTeXTools を入力して LaTeXTools を選択します。
メニューの [Preferences] > [Browse Packages...] を選択します。
User/LaTeXTools.sublime-settings を編集します。 User/LaTeXTools.sublime-settings が存在しない場合は [Preferences] > [Package Settings] > [LaTeXTools] > [Settings - User] を選択すると
You do not currently have a personalized
LaTeXTools.sublime-setting file.
Create a copy of the default settings file in your
User directory?
と表示されるので [OK] をクリックします。
User/LaTeXTools.sublime-settings の中身の
"builder_settings" : {
の次の行に
"command" : ["latexmk", "-cd", "-e", "$latex = 'uplatex %O -no-guess-input-enc -kanji=utf8 -interaction=nonstopmode -synctex=1 %S'", "-e", "$biber = 'biber %O --bblencoding=utf8 -u -U --output_safechars %B'", "-e", "$bibtex = 'upbibtex %O %B'", "-e", "$makeindex = 'upmendex %O -o %D %S'", "-e", "$dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S'", "-f", "-%E", "-norc", "-gg", "-pdfdvi"],
を追加します。
SumatraPDF をインストールします。
TeX ファイルを編集して Ctrl+B をタイプするとビルドが開始されて PDF ファイルが作成されます。 PDF ファイルが作成されると SumatraPDF で PDF ファイルが表示されて forward search が実行されます。
メニューの [Preferences] > [Browse Packages...] を選択します。
User/LaTeXTools.sublime-settings を編集します。 User/LaTeXTools.sublime-settings が存在しない場合は [Preferences] > [Package Settings] > [LaTeXTools] > [Settings - User] を選択すると
You do not currently have a personalized
LaTeXTools.sublime-setting file.
Create a copy of the default settings file in your
User directory?
と表示されるので [OK] をクリックします。
User/LaTeXTools.sublime-settings の中身の
"builder_settings" : {
の次の行に
"command" : ["latexmk", "-cd", "-e", "$latex = 'uplatex %O -interaction=nonstopmode -synctex=1 %S'", "-e", "$biber = 'biber %O --bblencoding=utf8 -u -U --output_safechars %B'", "-e", "$bibtex = 'upbibtex %O %B'", "-e", "$makeindex = 'upmendex %O -o %D %S'", "-e", "$dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S'", "-f", "-%E", "-norc", "-gg", "-pdfdvi"],
を追加します。
Skim をインストールします。
TeX ファイルを編集して Cmd+B をタイプするとビルドが開始されて PDF ファイルが作成されます。 PDF ファイルが作成されると Skim で PDF ファイルが表示されて forward search が実行されます。
メニューの [Preferences] > [Browse Packages...] を選択します。
User/LaTeXTools.sublime-settings を編集します。 User/LaTeXTools.sublime-settings が存在しない場合は [Preferences] > [Package Settings] > [LaTeXTools] > [Settings - User] を選択すると
You do not currently have a personalized
LaTeXTools.sublime-setting file.
Create a copy of the default settings file in your
User directory?
と表示されるので [OK] をクリックします。
User/LaTeXTools.sublime-settings の中身の
"builder_settings" : {
の次の行に
"command" : ["latexmk", "-cd", "-e", "$latex = 'uplatex %O -interaction=nonstopmode -synctex=1 %S'", "-e", "$biber = 'biber %O --bblencoding=utf8 -u -U --output_safechars %B'", "-e", "$bibtex = 'upbibtex %O %B'", "-e", "$makeindex = 'upmendex %O -o %D %S'", "-e", "$dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S'", "-f", "-%E", "-norc", "-gg", "-pdfdvi"],
を追加します。
Evince をインストールします。
TeX ファイルを編集して Ctrl+B をタイプするとビルドが開始されて PDF ファイルが作成されます。 PDF ファイルが作成されると Evince で PDF ファイルが表示されて forward search が実行されます。
https://github.com/SublimeText/LaTeXTools/commits/master