XyMTeX は藤田眞作さん@湘南情報数理化学研究所による化学構造式を描画するマクロ集です.
TeX Live, W32TeX に含まれています.
簡単な参照ページとして,以下を挙げておきます:
XyMTeX は改良に改良を重ね,(試していませんが)マイトトキシン (maitotoxin) のような複雑な化合物でも TeX やパッケージの仕様などの制限さえなければ理論的に描画可能なレベルまでになりました。
現時点で描画の難しい構造として,
を挙げます。 例えばフグ毒である次のテトロドトキシン (tetrodotoxin) を XyMTeX で描画する際には,おそらく一から picture 環境などで描画する必要があります(いす型構造式において ATOMLIST として N を指定しなければならないので chair 命令が使えない)。
これらを描画する際には相変わらず ChemDraw,Marvin Sketch などの WYSIWYG ソフトが必要になるかもしれません。 これについては TeX と化学 を参照してください。