[[TeX入門]] /
[[最初の例>TeX入門/最初の例]] /
[[簡単な数式(1)>TeX入門/簡単な数式(1)]] /
[[簡単な数式(2)>TeX入門/簡単な数式(2)]] /
[[レポート>TeX入門/レポート]] /
[[HTMLとLaTeXの比較>TeX入門/HTMLとLaTeXの比較]] /
[[複雑な数式>TeX入門/複雑な数式]] /


*EPS形式の図の挿入 [#v4efe6a4]

たとえば [[apple.eps:http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/dtp/apple.eps]]
というEPS形式の図があった場合,次のようにすれば図(と
[[詩:http://www.aozora.gr.jp/cards/000158/files/18352_15628.html]] :) )が挿入できます。 

 \documentclass{jsarticle}     % または jarticle 等々
 \usepackage[dviout]{graphicx} % または dvips または dvipdfm
 \begin{document}
 
 まだあげ初めし前髮の/林檎のもとに見えしとき/前にさしたる花櫛の/花ある君と思ひけり
 
 \includegraphics[width=5cm,clip]{apple.eps}
 
 \end{document}

この dviout と書いたところはドライバ(出力ソフト)の名前です。 dvips(k) の場合は dvips,dvipdfm(x) の場合は dvipdfm とします。 

これでエラーになる場合は pTeX または dviout または Ghostscript のインストールがうまくいっていないのでしょう(あるいは非常に古いのでしょう)。 インストールガイド をよく読んでネットからダウンロードしてインストールするか,[[本>TeXの本]] についている CD-ROM でインストールしましょう。 

* PDF形式の図の挿入 [#a58e4bcb]

最終的にPDF形式で出力したい場合は,図もPDF形式で用意しておくのが便利です。 

たとえば [[apple.pdf:http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/dtp/apple.pdf]]
というPDF形式の図があった場合,次のようにすれば図が挿入できます。 

ここでは,あらかじめ井上さんの [[mediabb.sty:http://www.ns.musashi-tech.ac.jp/~inoue/Pages/TeX/mediabb.sty.html]]
がインストールされている場合について説明します。 

 \documentclass{jsarticle}     % または jarticle 等々
 \usepackage[dvipdfm]{graphicx}
 \usepackage{mediabb}
 \begin{document}
 
 まだあげ初めし前髮の/林檎のもとに見えしとき/前にさしたる花櫛の/花ある君と思ひけり
 
 \includegraphics[width=5cm,clip]{apple.pdf}
 
 \end{document}

これを platex で処理し,続いて dvipdfmx で処理すると,全体がPDF形式になります。

このようにPDFを使えば,Ghostscriptが呼び出されることがないので,処理も速くなります。

PostScriptとPDFの両方を出力する必要がある場合は,apple.eps と apple.pdf
を両方用意しておいて,
 \includegraphics[width=5cm,clip]{apple}
のように拡張子なしでインクルードします。
こうすれば,\usepackage[オプション]{graphicx}
のオプション次第で,適当なほうがインクルードされます。