*[[サクラエディタ:http://sakura-editor.sourceforge.net/]] [#a8762a1e]

#ref(http://yaruhara.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/20/sakuravista_2.png,right,around,nolink,サクラエディタ)

&color(White,#5F2F2F){  ''◆目次◆''  };&br;

#contents

#img(,clear)

*サクラエディタとは [#d45d009a]

サクラエディタは国産のテキストエディタです.~
サクラエディタは

-TeX の色分け
-TeX の入力補完
-TeX のアウトライン解析

に対応しています.

-[[サクラエディタ - SourceForge:http://sakura-editor.sourceforge.net/]]
--掲示板[[[一般]:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=data]][[[開発A]:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=dev]][[[開発U]:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=unicode]][[[文書]:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=help]][[[管理]:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=web]][[[MACRO]:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=macro]]
--[[Sakura Editor / Wiki / Home:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/wiki/]]
-[[SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/]]
--[[FAQ:http://sakura.qp.land.to/?FAQ]]
--[[ジャンク品置き場:http://sakura.qp.land.to/?Junk]]
-[[SakuraEditorMsiInstaller:https://github.com/tohosaku/SakuraEditorMsiInstaller]]
-[[sakurawmemo @ ウィキ:http://www37.atwiki.jp/sakurawmemo/]]
-[[Mocaのコーヒーブレイク:http://mocaskr.web.fc2.com/]]
-[[サクラの小枝研:http://www.geocities.jp/moca_skr/]] → [[更新停止:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=unicode&tree=r1465]]
--[[サイト更新履歴:http://www.geocities.jp/moca_skr/history.html]]
--[[サクラの小枝研 - 特殊用本体:http://www.geocities.jp/moca_skr/bin_other.html]]
--[[サクラの小枝研 - 旧コンテンツ:http://www.geocities.jp/moca_skr/old/]]
-[[ds14050:http://vvvvvv.sakura.ne.jp/ds14050/]]
--[[脳log[SakuraEditor]:http://vvvvvv.sakura.ne.jp/ds14050/diary/?category=SakuraEditor]]
-[[”なすこじ”のトップページ:http://www.geocities.jp/nasukoji_7/]]
--[[ダウンロード:http://www.geocities.jp/nasukoji_7/download/download_sakuraeditor.html]]

**動作環境 [#vfdecfda]

Windows 8, 7, Vista, XP, 2000

**License [#y5064e03]

サクラエディタは,現在 zlib/libpng ライセンスに統一するため,ソースコードのライセンス整備中です.~
詳細は [[ライセンス明確化推進計画:http://sakura.qp.land.to/?Develop/Licenses]] を参照してください.~

**リリース情報 [#qe1b7074]

[[What's New:http://sakura-editor.sourceforge.net/]], [[SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/]] を参照.~

**ChangeLog [#l31b371d]

-[[History - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?History]]
-[[変更履歴:http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp2/HLP000009.html]]
-[[log:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/code/log/]]

**派生版 & 改造版 [#mc0d532c]

-[[派生版&改造版 - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?%C7%C9%C0%B8%C8%C7%A1%F5%B2%FE%C2%A4%C8%C7]]
-[[サクラエディタ改造版暫定置場:http://mocaskr.web.fc2.com/sakura/bin_other.html]]
-[[BeniZakura:https://bitbucket.org/suzzsegv/benizakura/downloads]]

*ダウンロード [#p4ea6725]
-ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/sourceforge/s/sa/sakura-editor/
-http://ftp.jaist.ac.jp/pub/sourceforge/s/sa/sakura-editor/
-[[パッケージダウンロード:http://sakura-editor.sourceforge.net/download.html]]
-[[サクラエディタ UNICODE/ANSI 版:http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/files/]]
-[[サクラエディタ Unicode/x64:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/wiki/64bit/]]
-[[サクラエディタ アップローダ その2 | uploader.jp:http://ux.getuploader.com/sakura_editor/]]
-[[サクラエディタ改造版暫定置場:http://mocaskr.web.fc2.com/sakura/bin_other.html]]

*不具合 [#jbc9f4c6]

-[[BugReport - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?BugReport]]

*コマンドラインオプション [#j41d5a42]

-[[コマンドラインオプション:http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp/HLP000109.html]]
-[[コマンドラインオプション - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3]]

*外部ヘルプ, 外部HTMLヘルプの設定 & migemo設定 [#w3004970]

-[[help2:http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/files/help2/]]
--サクラエディタ Ver. 2.0.6.0 で外部ヘルプ1でもヘルプの拡張子がchm等だった場合には、HTMLヘルプを表示できるようになりました (→ [[Sakura Editor / PatchUnicode / #230 外部ヘルプ1でもHTMLヘルプを表示:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/230/]])
-[[Install/migemo.dll - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?Install%2Fmigemo.dll]]
-[[C/Migemo — KaoriYa:http://www.kaoriya.net/software/cmigemo]]
--サクラエディタ Ver. 2.0.6.0 で C/Migemo 1.3 に対応しました (→ [[Sakura Editor / PatchUnicode / #180 C/Migemo1.3対応:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/180/]])~

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''共通設定''};                                              &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ 編集 ][ ファイル ][ ファイル名表示 ][ バックアップ ][ 書式 ][ 検索 ][ キー割り当て ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  全般  ][ ウィンドウ ][  メインメニュー  ][ ツールバー ][  タブバー  ][ ステータスバー ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  カスタムメニュー  ][  強調キーワード  ]%%%};''[  支援  ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[   マクロ   ][  プラグイン  ]%%%};&br;
   入力補完機能&br;
   候補決定キー  ☑Enter  ☐Tab  ☑→(R)&br;

   外部ヘルプの設定(L)&br;
   %%%.\sakura.chm%%%&br;
   外部HTMLヘルプの設定(P)&br;
   %%%.\sakura.chm%%%&br;
   ☑ビューアを複数起動しない(N)&br;

   キーワードヘルプ&br;

   migemo設定&br;
//   DLL(M) %%%.\migemo.dll%%%&br;
   DLL(M) &br;
//   辞書(I) %%%.\dict%%%&br;
   辞書(I) &br;
----

*デフォルトの文字コード [#a47f6241]

-[[FAQ/57 - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?FAQ%2F57]]

サクラエディタ Ver. 2.0.7.0 以降は [設定(O)]-[タイプ別設定(Y)...]-[ウィンドウ] からデフォルトの文字コードを指定することができます.~
UTF-8 をデフォルトの文字コードに指定する場合は UTF-8 を選択します.~

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''タイプ別設定''};                                                   &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ スクリーン ][ カラー ]%%%};''[ ウィンドウ ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[ 支援 ][ 正規表現キーワード ][ キーワードヘルプ ]%%%};&br;
    入力モード&br;
    デフォルトの文字コード                     起動時のIME(日本語入力変換)&br;
    改行コード(E)  &color(Black,#EEEEEE){[ CR+LF      ▼]};              ON/OFF状態(M)  &color(Black,#EEEEEE){[そのまま    ▼]};&br;
    文字コード(C)  &color(Black,#EEEEEE){[ UTF-8      ▼]}; ☐BOM           入力モード(D)  &color(Black,#EEEEEE){[標準設定    ▼]};&br;
    ☐自動判別時にCESU-8 を優先する(U)&br;
&br;
    ウィンドウ&br;
    ☐文書アイコンを使う(O)&br;
    行番号の表示       行番号区切り         背景画像&br;
    ◯折り返し単位(R)    ◯なし(N)            %%%                         %%% &color(Black,#EEEEEE){[ ... ]};&br;
    &color(#3333CC){◎};改行単位(W)      &color(#3333CC){◎};縦線(V)           表示位置     Offset Repeat   Scroll&br;
                   ◯任意(Y)            &color(Black,#EEEEEE){[左上    ▼]}; X %%%0%%%     ☑      ☑&br;
                    &color(#888888){半角(S)  %%%:%%%};                   Y %%%0%%%     ☑      ☑&br;
----

*正規表現 [#ucca1b07]

-[[正規表現 - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD]]
--[[正規表現/投稿:http://sakura.qp.land.to/?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%2F%C5%EA%B9%C6]]
---[[正規表現キーワード登録数節約例(LaTeXの場合):http://sakura.qp.land.to/?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%2F%C5%EA%B9%C6#i35f0017]]

**正規表現ライブラリ [#j57d8050]

-[[bregonig.dll:http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html]]
-[[Downloads · k-takata/bregonig · GitHub:https://github.com/k-takata/bregonig/downloads]]
--[[twitter:https://twitter.com/k_takata]]

bregonig.dll を

-サクラエディタの実行ファイルと同じフォルダ
-PATH が通っているフォルダ

のどちらかに置きます.

上記以外のフォルダにある場合は,共通設定の検索タブの正規表現ライブラリの指定(L) で bregonig.dll のパスを指定します.

bregonig.dll が有効になると,検索/置換/Grep で
 bregonig.dll Ver.3.04 with Onigmo 5.13.4
のように表示されます.

■ 検索/置換/Grep
----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''共通設定''};                                              &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  カスタムメニュー  ][  強調キーワード  ][   支援   ][   マクロ   ][  プラグイン   ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  全般  ][ ウィンドウ ][  メインメニュー   ][ ツールバー ][  タブバー  ][ ステータスバー ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ 編集 ][ ファイル ][ ファイル名表示 ][ バックアップ ][ 書式 ]%%%};''[ 検索 ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[ キー割り当て ]%%%};&br;
&br;
   検索/置換/Grep&br;
   ☑カーソル位置の文字列をデフォルトの検索文字列にする(C)&br;
   ☑次・前検索で他のビューでの検索条件変更を引き継ぐ(I)&br;
   正規表現ライブラリの指定(L)     %%%.\bregonig.dll%%%&br;
   bregonig.dll Ver.3.04 with Onigmo 5.13.4&br;
&br;
   Grep&br;
   ☐Grepモードで保存確認する(V)&br;
   ☐リアルタイムで保存する(R)&br;
&br;
   Grep結果からのタブジャンプ&br;
   ☑エンターキーでタグジャンプ(E)&br;
   ☑ダブルクリックでタグジャンプ(W)&br;
----
■ 検索
----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''検索''};                                               &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  条件(N)  %%%                                    ▼%%% &color(Black,#EEEEEE){[   上検索(U)   ]};&br;
  &color(#888888){☐単語単位で探す(W)};                                &color(Black,#DAEAFF){[   下検索(D)   ]};&br;
  ☐英大文字と小文字を区別する(C)&br;
  ☑正規表現(E)   bregonig.dll Ver.3.04 with Onigmo 5.13.4          &color(Black,#EEEEEE){[ 該当行マーク(B) ]};&br;
  ☑見つからないときにメッセージを表示(M)&br;
  ☑検索ダイアログを自動的に閉じる(L)                      &color(Black,#EEEEEE){[  キャンセル(X) ]};&br;
  ☐先頭(末尾)から再検索する(Z)                          &color(Black,#EEEEEE){[   ヘルプ(H)   ]};&br;
----
■ 置換
----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''置換''};                                                 &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  置換前(N)  %%%                                    ▼%%% &color(Black,#EEEEEE){[   上検索(U)   ]};&br;
  置換後(P)  %%%                                    ▼%%% &color(Black,#DAEAFF){[   下検索(D)   ]};&br;
  ☐クリップボードから貼り付ける(T)          置換対象          &color(Black,#EEEEEE){[ 該当行マーク(B) ]};&br;
  &color(#888888){☐単語単位で探す(W)};                 &color(#3333CC){◎}; 選択文字(0)&br;
  ☐英大文字と小文字を区別する(C)         ◯ 選択始点(1)挿入    &color(Black,#EEEEEE){[   置換(R)   ]};&br;
  ☑正規表現(E)                      ◯ 選択終点(2)追加    &color(Black,#EEEEEE){[ すべて置換(A) ]};&br;
    bregonig.dll Ver.3.04 with Onigmo 5.13.4&br;
  ☐「すべて置換」は置換の繰返し(I)          範囲&br;
  ☑見つからないときにメッセージを表示(M)     ◯ 選択範囲(S)&br;
  ☑置換ダイアログを自動的に閉じる(L)        &color(#3333CC){◎}; ファイル全体(O)     &color(Black,#EEEEEE){[  キャンセル(X) ]};&br;
  ☐先頭(末尾)から再検索する(Z)                           &color(Black,#EEEEEE){[   ヘルプ(H)   ]};&br;
----
■ Grep
----
&color(Black,#FF77AA){%%%    &color(White){''Grep条件入力''};                                              &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  条件(N)    %%%                                                       ▼%%%&br;
  ファイル(T)  %%%*.*                                                      ▼%%%&br;
  フォルダ(O)  %%%                                                    ▼%%% &color(Black,#EEEEEE){[ ... ]};&br;
  &color(#888888){☐単語単位で探す(W)};                                          &color(Black,#EEEEEE){[ 現フォルダ(U) ]};&br;
  ☑サブフォルダからも検索する(E)                   結果出力&br;
  ☐現在編集中のファイルから検索(Q)                 &color(#3333CC){◎}; 該当行(L)&br;
  ☐英大文字と小文字を区別する(C)                  ◯ 該当部分(P)       &color(Black,#DAEAFF){[  検索(F)  ]};&br;
  ☑正規表現(E)&br;
    bregonig.dll Ver.3.04 with Onigmo 5.13.4              結果出力形式&br;
    文字コードセット(A)  &color(Black,#EEEEEE){[自動選択      ▼]};          &color(#3333CC){◎}; ノーマル(M)       &color(Black,#EEEEEE){[ キャンセル(X) ]};&br;
  ☐フォルダの初期値をカレントフォルダにする(D)           ◯ ファイル毎(I)      &color(Black,#EEEEEE){[  ヘルプ(H)  ]};&br;
----

**正規表現を使った色分け [#qadc6790]

-[[$と$の色分けを正規表現で:http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?tree=r7172]]
(桜でtex さん, ds14050 さん, a さん)
-[[サクラエディタでの色分け:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236918647]]
(angel_o_f_hell さん, pa10user さん)

次のうちのどちらかを実行します.

-タイプ別設定一覧から TeX を選択し,設定変更
-TeX ファイルを開いて,タイプ別設定

タイプ別設定のカラータブをクリックします.~
色指定(L)の正規表現キーワード1の色分け/表示(D)にチェックを入れます.~
コメントスタイルのブロック型に

-\begin{comment} ~ \end{comment} (プリアンブルに \usepackage{version} または \usepackage{comment} が必要)
-\iffalse ~ \fi

を追加します.

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''タイプ別設定''};                                                         &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ スクリーン ]%%%};''[ カラー ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[ ウィンドウ ][ 支援 ][ 正規表現キーワード ][ キーワードヘルプ ]%%%};&br;
     色指定(L)                                 強調キーワード&br;
    ''✓'' &color(White,#1188FF){正規表現キーワード1            };              強調キーワード1  &color(Black,#EEEEEE){[TeX          ▼]};&br;
      正規表現キーワード2                                      &color(Black,#EEEEEE){[     2~10...     ]};&br;
      正規表現キーワード3                                      &color(Black,#EEEEEE){[   共通設定(C)...   ]};&br;
      正規表現キーワード4&br;
      正規表現キーワード5                         コメントスタイル&br;
      正規表現キーワード6                         ブロック型(F) %%%\begin{comment}%%% ~(T) %%%\end{comment}%%%&br;
      正規表現キーワード7                         ブロック型(A) %%%\iffalse%%%        ~(Z) %%%\fi%%%&br;
      正規表現キーワード8                         行型(M) %%%%%%%     ☐桁(P)  @ %%%1  [◆]%%%&br;
      正規表現キーワード9                         行型(E)       ☐桁(O)  [  %%%1  [◆]%%%&br;
      正規表現キーワード10                         行型(G)       ☐桁(J)  ]  %%%1  [◆]%%%&br;
      DIFF差分表示(追加)&br;
      DIFF差分表示(変更)&br;
    ☑色分け/表示(D)  ☐太字(B)  ☐下線(U)            エスケープ&br;
      文字色(C)      &color(Black,#EEEEEE){[ 文字色統一(<)... ]};             &color(#3333CC){◎}; C言語風: "\""&br;
      背景色(K)      &color(Black,#EEEEEE){[ 背景色統一(>)... ]};             ◯ PL/SQL風: """"&br;
&br;
        &color(Black,#EEEEEE){[ インポート(I)... ]}; &color(Black,#EEEEEE){[ エクスポート(X)... ]};            縦線桁指定(3) %%%               %%%&br;
                                            *桁またはStep(Begin,End)でコンマ区切り
----

タイプ別設定の正規表現キーワードタブをクリックします.~
$ と $,$$ と $$ の間を色分けするように正規表現キーワードを設定します.~
$ と $,$$ と $$ の間に \$ のある場合も色分けするように修正しました.~

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''タイプ別設定''};                                                   &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ スクリーン ][ カラー ][ ウィンドウ ][ 支援 ]%%%};''[ 正規表現キーワード ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[ キーワードヘルプ ]%%%};&br;

   ☑正規表現キーワードを使用する(R)&br;
                                          bregonig.dll Ver.3.04 with Onigmo 5.13.4&br;
   正規表現キーワード(K)&br;
    ∣キーワード                  ∣色指定           ∣        &color(Black,#EEEEEE){[ 先頭(T) ]};&br;
    ∣&color(White,#1188FF){/\${1,2}[\s\S]*?[^\\]\${1,2}/k       正規表現キーワード1   };        &color(Black,#EEEEEE){[ 上へ(U) ]};&br;
    ∣                                                 &color(Black,#EEEEEE){[ 下へ(G) ]};&br;
    ∣                                                 &color(Black,#EEEEEE){[ 最終(B) ]};&br;
    ∣&br;
    ∣                                                 &color(Black,#EEEEEE){[ 挿入(S) ]};&br;
    ∣                                                 &color(Black,#EEEEEE){[ 追加(A) ]};&br;
   正規表現(N)  %%%/\${1,2}[\s\S]*?[^\\]\${1,2}/k%%%                       &color(Black,#EEEEEE){[ 更新(E) ]};&br;
     色指定(C)   &color(Black,#EEEEEE){[正規表現キーワード1         ▼]};                &color(Black,#EEEEEE){[ 削除(D) ]};&br;
   [色指定]で「URL」を選択するとマッチ文字列が     &color(Black,#EEEEEE){[ インポート(I)... ]}; &color(Black,#EEEEEE){[ エクスポート(X)... ]};&br;
   クリッカブルになります&br;
&br;
----

*マクロ [#k426cf51]

[[サクラエディタ/マクロ]] を参照.

*スクリプト [#ud39d64a]
**Happy [#n1688725]
-[[Happy:http://www.u-gakugei.ac.jp/~takizawa/Happy/]]
--HappyInput (TeX 入力支援スクリプト)
--HappyTeX (TeX タイプセット&プレビュー支援スクリプト)

*入力補完 [#b1c33ed1]

TeX の入力補完機能があります.

入力補完は,メニューの [ツール(T)] → [入力補完(/)] または Ctrl+Space で実行できます.~
単語ファイルを作成するのが面倒な場合は,候補の「編集中のファイル」と「強調キーワード」にチェックを入れると単語ファイルを作成しなくても編集中のファイルと強調キーワードから候補を探して補完してくれます.~
サクラエディタ Ver. 2.0.6.0 で強調キーワードで補完できるようになりました (→ [[Sakura Editor / PatchUnicode / #340 強調キーワードで補完修正:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/340/]])~

[設定(O)]-[タイプ別設定(Y)...]-[支援] で入力補完機能の設定ができます.~

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''タイプ別設定''};                                                   &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ スクリーン ][ カラー ][ ウィンドウ ]%%%};''[ 支援 ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[ 正規表現キーワード ][ キーワードヘルプ ]%%%};&br;
    入力補完機能&br;
    単語ファイル(W)   %%%                                  %%% &color(Black,#EEEEEE){[ (1)... ]}; &color(Black,#EEEEEE){[ なし      ▼]};&br;
    ☐英大文字小文字を同一視(I)      候補: ☑編集中のファイル(F) ☑強調キーワード(K)&br;
&br;
    外部ヘルプの設定(L)&br;
    %%%.\sakura.chm%%%                                                   &color(Black,#EEEEEE){[ (2)... ]};&br;
&br;
    外部HTMLヘルプの設定(P)&br;
    %%%.\sakura.chm%%%                                                   &color(Black,#EEEEEE){[ (3)... ]};&br;
    ☑ビューアを複数起動しない(N)&br;
    ☑終了時、改行の一致を検査する(E)&br;
&br;
&br;
&br;
&br;
&br;
----

*アウトライン解析 [#kb277c8a]

TeX のアウトライン解析機能があります.

アウトライン解析は,メニューの [検索(S)] → [アウトライン解析(L)...] で実行できます.~
アウトライン解析画面のドッキングも可能です.~
詳細は SakuraEditorWiki, PatchUnicode を参照してください.~

-[[アウトライン解析画面のドッキング機能追加 - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?Junk/DockingOutline]]
-[[Sakura Editor / PatchUnicode / #116 アウトライン解析画面のドッキング機能追加:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/116/]]
-サクラエディタ Ver. 2.0.6.0 で TeX のアウトライン解析の SJIS チェックの修正が行われました (→ [[Sakura Editor / PatchUnicode / #257 Texアウトライン解析のSJISチェックの修正:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/257/]])~

[設定(O)]-[タイプ別設定(Y)...]-[スクリーン] でアウトライン解析方法を指定できます.~

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''タイプ別設定''};                                                      &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  ''[ スクリーン ]''&color(Black,#EEEEEE){%%%[ カラー ][ ウィンドウ ][ 支援 ][ 正規表現キーワード ][ キーワードヘルプ ]%%%};&br;

    設定の名前(N) %%%TeX%%%                    ファイル拡張子(X) %%%tex,ltx,sty,bib,log,blg,aux,bbl,toc,lof,lot,idx,ind,glo%%%&br;
    レイアウト                                   アウトライン解析方法&br;
    折り返し方法(<)   &color(Black,#EEEEEE){[指定桁で折り返す   ▼]};            &color(#3333CC){◎}; 標準ルール(B)&br;
      折り返し桁数(R) %%%10240 [◆]%%%                       &color(Black,#EEEEEE){[TeX           ▼]};&br;
      文字の間隔(C)  %%%0   [◆]%%% ドット                  ◯ ルールファイル(F)&br;
        行の間隔(L)  %%%1   [◆]%%% ドット                    %%%                 %%% &color(#888888){[ (1)... ]};&br;
          TAB幅(T)  %%%4   [◆]%%%&br;
      TAB表示(8文字) %%%^       %%%&br;
       ☐矢印表示(>)  ☐SPACEの挿入&br;
&br;
    インデント                                   その他&br;
    ☑自動インデント(U)    ☑全角空白も(Z)               ☐英文ワードラップ(W)&br;
    スマートインデント(S)   &color(Black,#EEEEEE){[なし       ▼]};              ☐改行ぶら下げ(^)&br;
    その他のインデント対象文字(I)                        &color(#888888){☐ぶら下げを隠す(-)};&br;
          %%%                     %%%              ☐句読点ぶら下げ(\)   %%%、。,.、。,.%%%&br;
    折り返し行インデント(2)  &color(Black,#EEEEEE){[なし      ▼]};              ☐行頭禁則([)  %%%           %%%&br;
    ☐改行時に末尾の空白を削除(E)                    ☐行末禁則(])  %%%           %%%&br;
----

*プラグイン [#z82af691]

-[[Plugin - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?Plugin]]
--[[Plugin/投稿:http://sakura.qp.land.to/?Plugin%2F%C5%EA%B9%C6]]

プラグイン機能があります.

詳細は SakuraEditorWiki, PatchUnicode を参照してください.

-[[プラグイン機能 - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F48]]
-[[Sakura Editor / PatchUnicode / #85 WSHプラグイン:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/85/]]

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''共通設定''};                                              &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ 編集 ][ ファイル ][ ファイル名表示 ][ バックアップ ][ 書式 ][ 検索 ][ キー割り当て ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  全般  ][ ウィンドウ ][  メインメニュー  ][ ツールバー ][  タブバー  ][ ステータスバー ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  カスタムメニュー  ][  強調キーワード  ][  支援  ][   マクロ   ]%%%};''[  プラグイン  ]''&br;

 プラグイン                                 &color(Black,#EEEEEE){[  ZIPプラグインを導入(Z)  ]};&br;
 ☑プラグインを有効にする(E)     &color(Black,#EEEEEE){[  フォルダを開く(F)  ]}; &color(Black,#EEEEEE){[  新規プラグインを追加(I)  ]};&br;
 ∣%%% 番号 ∣ プラグイン名             ∣ 状態 ∣ 読込 ∣ フォルダ         %%%∣&br;
 ∣ 0     -&br;
 ∣ 1     -&br;
 ∣ 2     -&br;
 ∣ 3     -&br;
 ∣ …     …&br;
 ∣ 37     -&br;
 ∣ 38     -&br;
 ∣ 39     -&br;
&br;
  説明&br;
  作者&br;
  バージョン&br;
  &color(#888888,#EEEEEE){[    削除(R)    ]};  &color(#888888,#EEEEEE){[    設定(P)    ]};  &color(#888888,#EEEEEE){[   ReadMe(M)   ]};&br;
----

*関連付け [#jcb237bc]

タイプ別設定一覧からの関連付けが可能です.

詳細は SakuraEditorWiki, PatchUnicode を参照してください.

-[[本体へ関連付けツールを組み込み - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?Junk/49]]
-[[Sakura Editor / PatchUnicode / #148 タイプ別設定一覧からの関連付け:http://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/148/]]

*Linux で サクラエディタを使う [#pf5d83cb]

[[Wine:http://www.winehq.org/]] を使えば動作するようです.

-[[Linuxでsakuraを使いたい - SakuraEditorWiki:http://sakura.qp.land.to/?FAQ/47]]

 $ wine sakura.exe

[共通設定]-[キー割り当て]-[☑ウィンドウ毎にアクセラレータテーブルを作成する(Wine用)(W)] にチェックを入れないと カーソルキー (矢印キー) や BackSpace キーがうまく動作しません.

----
&color(Black,#FF77AA){%%% &color(White){''共通設定''};                                              &color(Black,#FA77AA){%%%[ ''&color(White){?};'' ]%%%};&color(Black,#CC3333){%%%[  ''&color(White){✕};''  ]%%%}; %%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  カスタムメニュー  ][  強調キーワード  ][   支援   ][   マクロ   ][  プラグイン  ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[  全般  ][ ウィンドウ ][  メインメニュー  ][ ツールバー ][  タブバー  ][ ステータスバー ]%%%};&br;
  &color(Black,#EEEEEE){%%%[ 編集 ][ ファイル ][ ファイル名表示 ][ バックアップ ][ 書式 ][ 検索 ]%%%};''[ キー割り当て ]''&br;

      種別(K) &color(Black,#EEEEEE){[ ファイル操作系    ▼]};          &color(Black,#EEEEEE){[ インポート(I)... ]}; &color(Black,#EEEEEE){[ エクスポート(X)... ]};&br;
  機能(F)                             キー(Y)&br;
  新規作成                             &color(White,#1188FF){ダブルクリック              };&br;
  開く...                         ☐Shift    右クリック&br;
  開く(ドロップダウン)...                       中クリック&br;
  上書き保存                     ☐Ctrl    左サイドクリック&br;
  名前を付けて保存...                       右サイドクリック&br;
  すべて上書き保存                 ☐Alt    トリプルクリック&br;
  閉じて(無題)                           クアドラプルクリック&br;
  閉じて開く...                            F1&br;
  閉じる                               F2&br;
  保存して閉じる                          F3&br;
  …                                 …&br;
 %%% 機能に割り当てられているキー(G)    %%%&br;
&br;
                             &color(#888888,#EEEEEE){[割付(B)]}; キーに割り当てられている機能&br;
 %%%                          %%%  &color(Black,#EEEEEE){[解除(R)]}; %%%現在位置の単語選択%%%&br;
  ☑ウィンドウ毎にアクセラレータテーブルを作成する(Wine用)(W)&br;
----

*関連リンク [#c879d1c4]
-[[「はじめてのサクラエディタ」筆者サポートページ:http://supportdoc.net/support-sakura/]]
-[[Sakura EditorでLaTeXを使う:http://physics-station.blogspot.jp/2013/04/sakura-editorlatex.html]]
-[[そっとプロジェクト@Wiki - ソフトウェア/サクラエディタ:http://www19.atwiki.jp/sotto_project/pages/151.html]]
-[[Memo/SakuraEditor - DEX Lab:http://dex.qp.land.to/pukiwiki/index.php?Memo/SakuraEditor]]
-[[サクラエディタで、対応する括弧を探す。:http://3tackle.blog55.fc2.com/blog-entry-52.html]]