「原ノ味フォント(原ノ味明朝、原ノ味角ゴシック)」 は「源ノフォント(源ノ明朝、源ノ角ゴシック)」を AJ1(Adobe-Japan1)対応フォントになるように組み替えたフォントです。
* 原ノ味フォント [#nfc86eb6]

「原ノ味フォント(原ノ味明朝、原ノ味角ゴシック)」 は「[[源ノフォント]](源ノ明朝、源ノ角ゴシック)」を AJ1(Adobe-Japan1)対応フォントになるように組み替えたフォントです。
pTeX や upTeX で源ノフォントを使うと発生する各種の問題が解消できます。
源ノフォントと同じ [[SIL Open Font License:https://openfontlicense.org/]] ([[日本語訳:https://licenses.opensource.jp/OFL-1.1/OFL-1.1.html]]) のオープンソースフォントです([[フォントの埋め込みとライセンス]]も参照)。

TeX Live 2020 以降で標準で PDF ファイルに埋め込まれる日本語フォントです。

-[[GitHub - trueroad/HaranoAjiFonts: 原ノ味フォント / Harano Aji Fonts:https://github.com/trueroad/HaranoAjiFonts]]

** 原ノ味フォントが使われた書籍 [#p09ea072]

-松尾 和昭, 細沼 祐介, 田中 賢治, 平田 敏之, 玉城 信悟『[[iOSテスト全書:https://peaks.cc/books/iOS_testing]]』([[PEAKS出版:https://peaks.cc/]],2019年12月)
-- [[https://twitter.com/munepixyz/status/1208264534193926144:https://twitter.com/munepixyz/status/1208264534193926144]]
-Andriy Burkov著/清水美樹訳『[[機械学習 100+ページ エッセンス:https://book.impress.co.jp/books/1119101016]]』([[インプレス:https://book.impress.co.jp/]],2019年12月,¥3,500+税,[[ISBN 978-4-295-00798-2:http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Booksources/978-4-295-00798-2]])
-- [[https://twitter.com/h_okumura/status/1208247214989950976:https://twitter.com/h_okumura/status/1208247214989950976]]
-奥村 晴彦,黒木 裕介『[[[改訂第8版]LaTeX2ε美文書作成入門:https://gihyo.jp/book/2020/978-4-297-11712-2]]』([[技術評論社:https://gihyo.jp/book/]], 2020年11月)
-- [[https://twitter.com/h_okumura/status/1322017782125326336:https://twitter.com/h_okumura/status/1322017782125326336]]
--本文フォントに原ノ味フォントが使われただけではなく「付録F 原ノ味フォント全グリフ」を掲載
-田中祥平『[[Web配信の技術―HTTPキャッシュ・リバースプロキシ・CDNを活用する:https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-11925-6]]』([[技術評論社:https://gihyo.jp/book/]], 2021年2月)
--
[[https://twitter.com/munepixyz/status/1367365230695645185:https://twitter.com/munepixyz/status/1367365230695645185]]
-小澤 誠一 編、齋藤 政彦 編『[[データサイエンスの考え方 社会に役立つAI×データ活用のために:https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274227974/]]』([[オーム社:https://www.ohmsha.co.jp/]], 2021年11月)
--[[https://twitter.com/munepixyz/status/1466736077432311813:https://twitter.com/munepixyz/status/1466736077432311813]]
-石井 健一郎, 前田 英作『[[続々・わかりやすいパターン認識 線形から非線形へ:https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274229473/]]』([[オーム社:https://www.ohmsha.co.jp/]], 2022年11月)
--[[https://twitter.com/munepixyz/status/1598912674561404928:https://twitter.com/munepixyz/status/1598912674561404928]]
-奥村 晴彦, 黒木 裕介『[[[改訂第9版]LaTeX美文書作成入門:https://gihyo.jp/book/2023/978-4-297-13889-9]]』([[技術評論社:https://gihyo.jp/]],2023年12月)
--[[https://twitter.com/trueroad_jp/status/1731884062833524763:https://twitter.com/trueroad_jp/status/1731884062833524763]]

その他 TeX 組版された書籍の多くで使われています。

** 関連サイト [#qd110b20]

-[[LuaTeXで原ノ味フォントを使う - Qiita:https://qiita.com/trueroad/items/5030c9460da71065a721]]
-[[TeX Live 2020 で原ノ味フォントを使う — しっぽのさきっちょ | text.Baldanders.info:https://text.baldanders.info/remark/2020/04/haranoaji-fonts-with-texlive-2020/]]
-[[10 日本語フォントの選択を考える (原ノ味フォントにこんにちは):http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2020/node10.html#section:haranoaji]]
-[[天地有情 [LuaLaTeX]  LuaLaTeX で『原ノ味フォント』を使ってみた:http://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-549.html]]
-[[QA: 原ノ味フォントとCID番号>forum:2836]]
-[[原ノ味フォントをデフォルトに?:https://github.com/texjporg/jfontmaps/issues/27]]
-[[Notoに代わり原の味フォントを使用:https://github.com/vvakame/docker-review/pull/45]]
-[[原ノ味フォント の検索結果 - グズてつのぼやき:https://gzutetsu.hatenablog.jp/search?q=%E5%8E%9F%E3%83%8E%E5%91%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88]]