**英語文の基本的な体裁について [#h6253c9c]

- パラグラフ(段落)の先頭行は,
それがセクション内の最初のパラグラフでなければ,インデント(字下げ)を施します。

- パンクチュエーション(ピリオド,コロン等)は単語の直後に(空白は挿入せずに)置く。パンクチュエーションの直後や単語間には空白を一文字入れる。
開きカッコの直前・閉じカッコの直後には空白を入れ,
開きカッコの直後・閉じカッコの直前には空白を入れない。
// 開きカッコ・起こしの引用符の直前あるいは閉じカッコ・閉じの引用符の直後には空白を入れ,
// 開きカッコ・起こしの引用符の直後あるいは閉じカッコ・閉じの引用符の直前には空白を入れない
//(後者を優先,つまり“...)''”の場合なら右パーレンと右引用符の間には空白は入れない)。
// // とでもすると,下の行の追記内容も含みませんか?
-- left quotation mark やleft parenthesisと単語との間には空白を入れない。


- 数式(ディスプレイ/インライン)も文と見なすので,末尾にコンマやピリオドを打つ。
-- 例: x1 = y1 = z1, x2 = y2 = z2, and x3 = y3 = z3.
-- 上記例で,ディスプレイ数式の場合でコンマ毎に改行した場合には,“and” は除去して下さい。
-- 上記例で,ディスプレイ数式の場合で,
--- コンマ毎に改行した場合には,“and” は除去して下さい。
--- 数式番号を表記する場合には,コンマやピリオドに対して右位置に置いて下さい。
// ↑これは,数式番号を“個々の式の右側に”表記する場合ですね?(念のため)
//  “leqno”の場合にはそうなりませんので.

- 左側用と右側用の double/single quotation marks は異なる記号を使い分けします。
-- e.g.
--- 「``」と「''」,「`」と「'」(TeX のソースや US-ASCII のテキストの場合)
--- 「“」と「”」,「‘」と「’」(Unicode [ISO/IEC 10646] や JIS X 0208 のテキストの場合)


**参考文献等 [#d42ff334]
- マーガレット・シャーサー 著,松本安弘,松本アイリン 共訳注『書くための英文法』
(北星堂書店,1988年,[[ISBN 978-4-590-00803-5:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Booksources/9784590008035]])
-- Margaret Shertzer 著『The Elements of Grammar』(1996,
[[ISBN 978-0028-61449-6:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Booksources/9780028614496]])
-- Margaret Shertzer 著『The Elements of Grammar』(1986,
[[ISBN 978-0020-15440-2:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Booksources/9780020154402]])
- The Chicago Manual of Style,  15th ed., http://www.press.uchicago.edu/
- The Oxford Guide to Style ([[ISBN 978-0198-69175-4:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Booksources/9780198691754]])