#freeze
[[コメント/FrontPage]]
// 2008年2月になったので,トップから 2007年度分を削除し,ここに移動した。

- [[TeX by Topic (PDF 版)のソース:http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/info/texbytopic/]]が[[10月5日に公開:http://www.mail-archive.com/ctan-ann@dante.de/msg01325.html]]でした。 -- &new{2007-12-01 (土) 10:27:01};
- [[角藤さん:http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/]]が作成された&ref(ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ptex-win32/gs/gs861w32full-gpl.zip); が公開されました。 -- [[KH のインストール方法:http://www.geocities.jp/koh_hotta/ghost/]] &new{2007-11-23 (金) 21:00:00};
-[[GPL Ghostscript 8.61:http://pages.cs.wisc.edu/~ghost/doc/GPL/gpl861.htm]] (CJK patches は未採用 by kuroky, [[ptetexWiki:動作報告/91]] にも報告あり) が出たようです。 -- &new{2007-11-22 (木) 08:41:26};
// 私の書き込みがかなり改変されていますので,署名を外しました。 -- tony 2007/12/12
-[[東京書籍の問プリマイスター:http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/feature/monpuri/]]に問題集全文の TeX データが収録されるようです。 -- ふ &new{2007-11-20 (火) 22:33:22};
-[[New GSview 4.9:http://pages.cs.wisc.edu/~ghost/]] が公開されました -- [[KH のインストール方法:http://www.geocities.jp/koh_hotta/ghost/]] &new{2007-11-20 (火) 08:00:00};
-Linux/Solaris 用の [[Adobe Reader:http://www.adobe.com/jp/products/reader/]] 8.1.1 の日本語版の配布が始まっています。Microsoft Windows 用や Mac OS X 用とは違って,[[アジア言語フォントパック:http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/acrrasianfontpack.html]]に KozGoPro(VI)-Medium.otf,AdobeHeitiStd-Regular.otf が含まれていませんでしたが……。 -- &new{2007-11-19 (月) 05:03:39};
-書籍の [[BibTeX 出力:http://lead.to/amazon/jp/search/output.htm#bibtex]]ができる [[Lead2Amazon:http://lead.to/amazon/jp/]] の URI が変わりました。 -- 1194473909 &new{2007-11-08 (木) 07:18:29};
-[[STIX Fonts:http://www.stixfonts.org/]] のベータ版が出ました(ダウンロードすると拡張子が gif になるかもしれませんが zip に変更してください) -- 奥村 &new{2007-11-02 (金) 08:59:50};
-[[The Asian TeX Conference 2008:http://conf.ktug.kr/2008/]] が来年1月、韓国で開催されるそうです。奥村先生や土村さんも参加されるそうです。 -- 若雲 &new{2007-10-31 (水) 01:50:39};
-[[PDF を介して感染するトロイの木馬が日本上陸:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/29/17325.html]]。Adobe Reader の更新を推奨 -- 若雲 &new{2007-10-29 (月) 18:35:55};
-8月頃に [[The LaTeX Graphics Companion:http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Booksources/978-0-321-50892-8]] の第2版が出たようです。 -- tony &new{2007-10-21 (日) 18:21:04};
-[[IPA が IPAフォントを単体で配布開始:http://www.ipa.go.jp/about/press/20071001-2.html]] -- wakakumo &new{2007-10-01 (月) 17:44:42};
-latex2rtf が1.9.17にバージョンアップ -- 谷村 &new{2007-09-19 (水) 09:57:33};
-[[アスキー社:http://www.ascii.co.jp/pb/ptex/base/changes.html]]より、新しい&ref(ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ascii-ptex/tetex/ptex-texmf-2.5.tar.gz); と&ref(ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ascii-ptex/tetex/ptex-src-3.1.10.tar.gz); が一年八ヶ月振りに公開ですよ! -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta]] &new{2007-09-14 (金) 12:00:00};
-[[gnuplot:http://www.gnuplot.info/]] の Ver. 4.2.2 が公開です。&ref(http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/gnuplot/gp422win32.zip,Win32 版);と竹野さん作成の&ref(http://takeno.iee.niit.ac.jp/%7Efoo/gp-jman/data/wgp-jp/wgp421-ja-20070828.zip,日本語化キット);も更新 -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta]] &new{2007-09-13 (木) 20:00:00};
-[[科研費 LaTeX — 2008 (H20) 年度版:http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/]] -- 奥村 &new{2007-09-07 (金) 07:48:49};
-LyX 1.5.1 (正式版とのこと): ([[http://www.lyx.org/:http://www.lyx.org/]], [[ftp://ftp.lyx.org/pub/lyx/bin/1.5.1/:ftp://ftp.lyx.org/pub/lyx/bin/1.5.1/]]) -- kd &new{2007-08-07 (火) 23:24:30};
-クセロリーダーの新しい版がリリース http://xelo.jp/news/press/2007/070802.html -- よっけ &new{2007-08-07 (火) 09:32:13};
-8月4日付の [[W32TeX:http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/win32-ptex/]] から upTeX (内部 Unicode 版 pTeX)が追加されました。 -- tony &new{2007-08-05 (日) 12:11:36};
-角藤先生の W32TeX 版も出ているようです。→ gs8.60 -- wakakumo &new{2007-08-05 (日) 01:51:58};
-[[GPL Ghostscript 8.60:http://pages.cs.wisc.edu/~ghost/doc/GPL/gpl860.htm]] が出ているようです。 -- tony &new{2007-08-02 (木) 20:22:11};
-↓ 今後は pLaTeX のスタイルファイルは $TEXMFLOCAL/tex/platex/ 下のフォルダ(ディレクトリ)に移動するか,新規に入れると良いでしょう。 -- tony &new{2007-08-02 (木) 01:35:59};
-7月31日付の [[W32TeX:http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/win32-ptex/]] から $TEXMF/ptex/ ディレクトリが無くなりました。新ファイル展開の際には、展開前でも後でも良いから $TEXMF/ptex/ なるディレクトリ以下を全て消去すること。以後には使用されません。 -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta]] &new{2007-07-31 (火) 12:30:00};
-The latest release is WinShell 3.21 (File version: 3.2.1.0) http://www.winshell.de/modules/ws_download/ -- tony &new{2007-07-30 (月) 06:17:05};
-[[W32TeX:http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/win32-ptex/]] で LuaTeX が入手可能になりました。[[qa:48883]] -- tony &new{2007-07-28 (土) 12:03:42};
-LyX 1.5.0-rc2 ([[http://www.lyx.org/:http://www.lyx.org/]]) UTF-8 可能な LaTeX 環境と合わせれば日本語タイプセットも可能とのこと -- kd &new{2007-07-17 (火) 17:24:14};
//「ご意見はこちらへ」に入力して「書き込む」ボタンを押すと真っ白になってしまいますね。変ですね。-- tony 2007/07/04 07:05
//ローカルヘルプの方針に従い、コメントアウトされていた下のtdrkさんの署名つき投稿を復活させました。ご意見はこちらへ」に書き込もうとしたのですが、うまくいかないようです。-- 若雲
-BibTeX をベースに自動生成させた HTML 版研究業績リストが、研究成果の執筆・発表に役に立つという話を、ある学会の会誌に発表しました。著者版 PDF ファイルは[[こちら:http://www.geocities.jp/tokyo_1406/node5.html#link:infomatics]]からどうぞ。タイトルは「研究業績リストの電子化 —研究者のための執筆・発表支援システム—」-- tdrk &new{2007-07-02 (月) 13:07:26};
-結城浩『[[数学ガール:http://www.hyuki.com/girl/]]』: TeX の本ではないですが TeX 組です。いろいろな意味で今までなかった感じの本です -- 本田 &new{2007-07-01 (日) 09:34:11};
-[[ここ>http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1505]]にご自身から情報がありますが、奥村先生の[[インタビュー>http://www.tug.org/interviews/interview-files/haruhiko-okumura.html]]。 -- 1182053347 &new{2007-06-17 (日) 13:09:07};
-[[GPL Ghostscript 8.57:ftp://mirror.cs.wisc.edu/pub/mirrors/ghost/GPL/gs857/]] が公開されています。&ref(ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ptex-win32/gs/gs857w32full-gpl.zip); (角藤版 W32 用バイナリ) -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta]] &new{2007-06-15 (金) 22:00:00};
-WinShell 3.2.0.8 が利用可能になりました。 -- tony &new{2007-06-08 (金) 06:33:10};
-秀丸用文字変換マクロ char2word を作りました.TeX の入力補完にも使えます.http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/char2word.html -- ponta &new{2007-06-05 (火) 13:34:07};
-WinShell 3.2.0.7 が利用可能になりました。 -- yt &new{2007-05-31 (木) 05:10:37};
-工学社より『[[はじめての LaTeX:http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1287-4]]』2007/5/22 発売. -- Thor &new{2007-05-26 (土) 14:40:12};
-WinShell 3.2 が正式リリース http://www.winshell.org/modules/ws_download/ -- 若雲 &new{2007-05-20 (日) 18:30:38};
-Adobe は「Acrobat Elements」の次期版を発売しないと発表 → [[IT Pro の記事:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070515/270990/]] -- tony &new{2007-05-15 (火) 15:53:10};
-wiki 記法で記述してプレゼンスライドが作れる Wiki2Beamer というのがあるそうです。http://www.moongift.jp/2007/05/wiki2beamer/ -- 若雲 &new{2007-05-15 (火) 01:27:10};
-すみません [[mimeTeX]] がオフになっていたようです(Vine の php.ini で “output_buffering = Off”) -- 奥村 &new{2007-04-18 (水) 21:17:15};
-[[The latest beta is WinShell 3.2:http://www.winshell.de/modules/ws_download/#beta]] File version: 3.2.0.5 - upload: 04/28/07 -- wakakumo &new{2007-04-28 (土) 23:37:00};
//-[[The latest beta is WinShell 3.2:http://www.winshell.de/modules/ws_download/#beta]] File version: 3.2.0.4 - upload: 04/25/07 -- wakakumo &new{2007-04-27 (金) 20:31:40};
//-[[The latest beta is WinShell 3.2:http://www.winshell.de/modules/ws_download/#beta]] File version: 3.2.0.3 - upload: 04/15/07 -- tony &new{2007-04-16 (月) 06:40:10};
//-ありがとうございます。おかしい書き込みを手で消したところ yahtml が勝手に変えてしまったようです -- 奥村 &new{2007-04-11 (水) 16:30:57};
//-TeX Q and A のページの文字コードがおかしくなっています.HTML ファイルには EUC-JP と書かれていますが,実際のコードは ISO-2022-JP のようです. -- 道産子 &new{2007-04-11 (水) 16:24:02};
//-[[The latest beta is WinShell 3.2:http://www.winshell.de/modules/ws_download/#beta]] File version: 3.2.0.2 - upload: 04/10/07 -- tony &new{2007-04-11 (水) 06:26:06};
-『[[[改訂第4版] LaTeX2e 美文書作成入門:http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/bibun4/]]』の第2刷が平成19年3月25日付けで発行。 -- &new{2007-04-03 (火) 14:47:34};
-[[LyX 1.5 の Windows 版:http://akagi.ms.u-tokyo.ac.jp/LyX/lyx-win_top1.html]]、しかし [[LyX 1.5.0 (beta 1):http://www.lyx.org/]] では日本語等は不可 -- kd &new{2007-04-03 (火) 03:01:25};
-teTeX が [[CTAN]] で obsolete に。今後は TeX-live が標準になりそう -- 奥村 &new{2007-03-31 (土) 07:27:24};
-PowerPoint に貼り付ける TeX の数式を生成する Web アプリ [[TeXclip:http://maru.bonyari.jp/texclip/]] を立ち上げました -- maru &new{2007-03-28 (水) 22:20:18};
-↓ [[TeX Q & A 47439>qa:47439]] を合わせて参考にしてください (GPL Ghostscript 8.56) -- ak &new{2007-03-25 (日) 17:50:00};
-[[GPL Ghostscript 8.56:http://www.cs.wisc.edu/~ghost/doc/GPL/gpl856.htm]] が3月15日に出たようです -- tony &new{2007-03-25 (日) 17:00:00};
-KoreanTeX についてのブログ・ページを更新しました -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta]] &new{2007-03-12 (月) 07:00:00};
-高校数学フリー教科書 [[FTEXT 数学 II:http://www.ftext.org/modules/textbook1/?id=9]] -- koichi &new{2007-03-11 (日) 11:09:01};
-[[upTeX, upLaTeX — 内部 Unicode 版 pTeX, pLaTeX の実装実験:http://homepage3.nifty.com/ttk/comp/tex/uptex.html]] を公開しました -- ttk &new{2007-03-08 (木) 23:30:25};
-[[LyX 1.5.0 (Beta 1):http://www.lyx.org]] がリリース、Unicode もサポート -- 1172482204 &new{2007-02-26 (月) 18:30:04};
-[[Development of gnuplot 4.3:http://gnuplot.sourceforge.net/development/]] において&ref(http://gnuplot.sourceforge.net/development/binaries/gp42rc4-Feb18_2007-winbin.zip,snapshot Win32 版);が更新、竹野さん作成の&ref(http://takeno.iee.niit.ac.jp/%7Efoo/gp-jman/data/current/wgp-ja-20070211.zip,日本語化キット);も公開です -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta]] &new{2007-02-25 (日) 02:00:00};
-技術評論社の事務所移転に伴い2月23日(金)〜2月26日(月)の間 Web サービス並びに電話・FAX が停止するそうです。http://www.gihyo.co.jp/news.php/move.html -- tony &new{2007-02-21 (水) 11:57:09};
-[[Excel2Tabular Home 1.37PB → 1.38PB:http://www.ne.jp/asahi/i/love/E2T/]] -- 1171513079 &new{2007-02-15 (木) 13:17:59};
-[[The latest beta is WinShell 3.2 File version: 3.2.0.0 - upload: 02/09/07:http://www.winshell.de/modules/ws_download/#beta]] -- tony &new{2007-02-10 (土) 06:31:52};
-KoreanTeX についてブログ・ページに書いてみました -- [[KH の Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/koh_hotta/44928272.html]] &new{2007-02-07 (水) 06:25:00};
-JabRef 2.2 リリース http://jabref.sourceforge.net/ -- ななし &new{2007-02-06 (火) 15:57:26};
-↓すでに Adobe Reader 8.0 がリリースされていますが, 7.0.9 へのアップデートは脆弱性修正のためだそうです。[[IT Medeia の記事:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/10/news085.html]] -- tony &new{2007-02-06 (火) 10:22:40};
-[[Adobe Reader 7.0.9:http://www.adobe.com/downloads/updates/]] (Jan 9th, 2007) は差分でなくフルインストーラ配布 -- taka56 &new{2007-02-06 (火) 08:44:24};
-[[gnuplot:http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2055&package_id=66525]] の Ver.4.2 RC4 への&ref(http://gnuplot.sourceforge.net/development/binaries/gp42rc4-Feb10_2007-winbin.zip,Win32 版);が更新、竹野さん作成の&ref(http://takeno.iee.niit.ac.jp/%7Efoo/gp-jman/data/current/wgp42-ja-20070125.zip,日本語化キット); -- KH &new{2007-02-06 (火) 06:00:00};
-[[MetaPost in TeX (MePoTeX):http://homepage2.nifty.com/domae/metapost/mepotex.html]] Ver.3.50 が公開されました ([[qa:46843]])-- tony &new{2007-02-03 (土) 12:31:48};
-数独 &ref(http://www-cs-faculty.stanford.edu/~knuth/programs/sudoku.w,http://www-cs-faculty.stanford.edu/~knuth/programs/sudoku.w); -- matsu &new{2007-02-03 (土) 00:45:28};
-Latin Modern フォント [[CTAN:fonts/lm/]] が1.010に -- 奥村 &new{2007-01-26 (金) 22:37:00};
-[[gnuplot:http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2055&package_id=66525]] の Ver.4.2 RC4 公開。
&ref(http://gnuplot.sourceforge.net/development/binaries/gp42rc3-Jan24_2007-winbin.zip,Win32 版);と竹野さん作成の&ref(http://takeno.iee.niit.ac.jp/%7Efoo/gp-jman/data/current/wgp42-ja-20070125.zip,日本語化キット);も更新 -- KH &new{2007-01-26 (金) 02:00:00};
-[[AUCTeX:http://www.gnu.org/software/auctex/]] 11.84 リリース -- 安宅 &new{2007-01-14 (日) 09:50:38};
-[[DVIPDFMx's snapshot (2006/12/11):http://project.ktug.or.kr/dvipdfmx/]] -- 通りすがり &new{2007-01-01 (月) 14:08:28};
-角藤さんの [[W32TeX:http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/win32-ptex/web2c75.html]] で Web2C-7.5.6, Kpathsea-3.5.6 への大幅な更新が行われました。 kpathsea355.dll, kpathsea35571.dll は使用されなくなるので消去した方が良いでしょう -- KH &new{2007-01-01 (月) 00:12:00};