*LuaTeX-ja [#nec94db0]

LuaTeX-ja は [[LuaTeX]] で日本語文書の組版を行うためのパッケージです.
plain TeX と [[LaTeX]] の両方に対応しています.

----
#contents
----

**公式サイト [#ha0b38ce]

-[[LuaTeX-ja プロジェクト wiki:https://osdn.jp/projects/luatex-ja/wiki/]]
--[[LuaTeX-ja wiki (FrontPage(en)):https://osdn.jp/projects/luatex-ja/wiki/FrontPage%28en%29]]
--[[LuaTeX-ja の使い方:https://osdn.jp/projects/luatex-ja/wiki/LuaTeX-ja%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9]]
--[[LuaTeX-jaの開発 (PDF):http://oku.edu.mie-u.ac.jp/texconf11/presentations/kitagawa.pdf]]
-[[フォーラム:https://osdn.jp/projects/luatex-ja/forums/]]
--[[公開討議/質問:https://osdn.jp/forum/forum.php?forum_id=25558]]
-[[CTAN>http://www.ctan.org/tex-archive/macros/luatex/generic/luatexja]]

**利用可能な TeX ディストリビューション [#ca58332d]

LuaTeX-ja は

-[[TeX Live]]
-[[W32TeX]] (luatexja.tar.xz)
-[[MiKTeX]] ([[MiKTeX Package Information (luatexja):http://miktex.org/packages/luatexja]])

で利用可能です.

**インストール [#p4234337]

[[LuaTeX-jaの使い方#インストール・アップデート方法>https://osdn.jp/projects/luatex-ja/wiki/LuaTeX-ja%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9#h2-.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.83.BB.E3.82.A2.E3.83.83.E3.83.97.E3.83.87.E3.83.BC.E3.83.88.E6.96.B9.E6.B3.95]] を参照.

***[[TeX Live]] [#v2c7b507]

TeX Live には luatexja が含まれています.

***[[W32TeX]] [#a565ecc6]

W32TeX には luatexja.tar.xz が含まれています.
W32TeX をフルインストールすると

 C:.
 └─w32tex
     └─share
         └─texmf-dist
              └─tex
                  └─luatex
                      └─luatex-ja

にインストールされます.

*** Debian/Ubuntuのリポジトリを使う場合 [#v06d4fe0]
DebianやUbuntuのリポジトリから、LuaTeX-jaをインストールするには、texlive-lang-cjkパッケージまたはtexlive-lang-japaneseパッケージをインストールします。ただし、必ずしも最新版ではなくタイムラグがあることに注意。
 $ sudo apt-get install texlive-lang-cjk
または
 $ sudo apt-get install texlive-lang-japanese

*** MacPortsを利用してインストールする場合 [#k02c7aab]
LuaTeX-jaはtexlive-lang-japaneseというPortに含まれています。
 $ sudo port install texlive-lang-japanese -doc
ドキュメントも一緒にインストールする場合には、-docオプションを除きます。

**注意点 [#vbed1356]

現状では XeLaTeX, upLaTeX, pLaTeX と比べるとタイプセットに時間がかかります.

-[[LuaTeX+SumatraPDF+小塚Pr6N:http://d.hatena.ne.jp/eggtoothcroc/20121117/p1]]
-[[2011-09-06 - にっき♪:http://d.hatena.ne.jp/abenori/20110906]]

W32TeX の場合,mktexlsr で ls-R を作成しておくとだいたい 2~3倍ぐらい処理が速くなる場合もあるようです.
また,LuaJITTeX を使用すると 1.3 倍ぐらい早くなることもあるようです ([[forum:911]]).
逆に大きなフォントを使用する場合など,LuaJITTeX のほうが極端に遅くなる場合もあります.

たとえばファイルサイズが大きい SourceHanSans-Regular を使った次の [[ConTeXt]] の例の場合,

 %
 % test.tex
 %
 \starttext
 \definedfont [name:SourceHanSans-Regular at 100pt]%
 漢字
 \stoptext

 compile_time(contextjit test.tex) / compile_time(context test.tex) = 8.4

ぐらいになり,LuaJITTeX の方が約 8 倍長い時間がかかります.

使用可能なドキュメントクラスは ltjarticle, ltjsarticle, bxjsarticle, beamer などがあります.
(u)jarticle や jsarticle などの (e-)(u)pTeX の使用を前提としたものは使用できません.

使用可能な文字コードは UTF-8 です.
Shift_JIS, EUC-JP, ISO-2022-JP は使用できません.

**不具合 [#m2b9f4bc]

[[チケット一覧/検索 - LuaTeX-ja - SourceForge.JP:https://osdn.jp/projects/luatex-ja/ticket/]] を参照.
[[チケット一覧/検索 - LuaTeX-ja - OSDN:https://osdn.jp/projects/luatex-ja/ticket/]] を参照.

**他のパッケージとの併用 [#kdbc7cfe]

***[[microtype:http://ctan.org/pkg/microtype]] [#m65358c5]

ltjsarticle.cls と microtype パッケージを使用してタイプセットすると以下のエラーが発生することがあるかもしれません.

 ! Extra \else.
 \XKV@wh@list ...r \expandafter \XKV@wh@list \else
                                                   \def #3{#6}\expandafter \e...
 l.64    }

 ?

上記のエラーが発生する場合は [[Pandoc]] の項目の [[PDF への変換で ltjsarticle を使うとエラーが出る>Pandoc#h2f8de68]] を参照してください.

***[[OTF]] [#g94672b9]

OTF パッケージ (japanese-otf, japanese-otf-uptex) は使用できません.
LuaTeX-ja では luatexja-otf.sty を使用します.

 \usepackage{luatexja-otf}

***[[Beamer]] [#w67ac91d]

[[Beamer]] で LuaTeX-ja を使ってみたところ特に問題なく使用できています.

***[[hyperref]] [#v13d851a]

LuaLaTeX でも [[hyperref]] が使用できます.

しおりと文書のプロパティのタイトル・作成者・サブタイトル・キーワードを作成するには次のようにします.

 \usepackage[pdfencoding=auto]{hyperref}
 \hypersetup{%
   bookmarksnumbered=true,%
   colorlinks=true,%
   pdftitle={タイトル},%
   pdfauthor={作成者},%
   pdfsubject={サブタイトル},%
   pdfkeywords={キーワード1\000\012キーワード2\000\015キーワード3\000\015\000\012キーワード4}}

pdfencoding=auto または unicode=true を指定しないとしおりや文書のプロパティのタイトル・作成者・サブタイトル・キーワードの日本語が文字化けします.
改行は [[XeLaTeX>XeTeX]] と同様に Unicode の改行コードが 8進数表記で指定できます.

-LF (\000\012)
-CR (\000\015)
-CRLF (\000\015\000\012)

ドライバを指定しないとうまく動作しない場合は pdftex を指定します.

 \usepackage[pdftex,pdfencoding=auto]{hyperref}

***[[Babel]] [#v6636cbc]
多言語混在文書を取り扱いたい場合、従来の LaTeX 同様 [[babel>Babel]] を用いることができます。

''(2013/07/11 追記)''TeX Live 2013 では,japanese.ldf の漢字コードは ISO-2022-JP になっているので,LuaTeX-ja で扱うには UTF-8 に変換する必要があります.また,(少なくとも)20130515.0 以降では,命令に日本語文字を使えるようになっているので,以下の \西暦 → \Seireki 等の書き換えは不要です.

japanese パッケージで提供される [[japanese.ldf:http://www.tug.org/svn/texlive/trunk/Master/texmf-dist/tex/platex/japanese/japanese.ldf?view=markup]] をそのまま使うとエラーが出ます。これは、japanese.ldf 中でプリミティブに日本語文字を使用しているためです。該当プリミティブを含めて、

-\if西暦 → \ifSeireki
-\西暦 → \Seireki
-\和暦 → \Wareki
-ファイル中文字列 "japanese" → japanesedash(例。もとの japanese との重複防止のため)

のように置換したものを、たとえば japanesedash.ldf のような名前で保存・配置して、

   \usepackage[polutonikogreek,english,japanesedash]{babel}

のように呼び出すと、platex 等で japanese を呼び出したのと同じように日本語環境を使うことができます。

***polyglossia [#vf242886]

babel の事実上の後継として [[polyglossia:http://ctan.org/pkg/polyglossia]] が公開されています.
polyglossia は LuaLaTeX と XeLaTeX をサポートしており,TeX Live と W32TeX に含まれています.


**関連リンク [#sf395095]
-[[「LuaTeX-ja」の検索結果一覧 - マクロツイーター:http://d.hatena.ne.jp/zrbabbler/archive?word=LuaTeX-ja]]
-[[うぶつん: LuaTeX-ja:http://ubutun.blogspot.jp/search/label/LuaTeX-ja]]
-[[LuaTeX-ja を含む記事 : いわにぃのブログ:http://blog.livedoor.jp/ti5942/search?q=LuaTeX-ja]]
-[[LuaTex-ja : いわにぃのブログ:http://blog.livedoor.jp/ti5942/tag/LuaTex-ja]]
-[[LuaLaTeX をとにかく使えるようにする:http://exoterisch.hatenablog.com/entry/2014/09/02/200558]]
-[[LuaLaTeX をとにかく使えるようにする 〜補足篇〜:http://exoterisch.hatenablog.com/entry/2014/09/07/081927]]
-[[LuaTeX-jaでフォント指定するときのメモ:http://rinx.tk/blog/2014/05/13/luatex-fontspec/]]
-[[RStudio(Windows)でSweave(.Rnw)を使って一発でpdf作りたい:http://d.hatena.ne.jp/teramonagi/20140203/1391429752]]
-[[LuaLaTeXやXeLaTeXって奴を使ってみたいんです、私:http://d.hatena.ne.jp/teramonagi/20140129/1390994315]]
-[[電通大生のためのLuaLaTeX -UEC Advent Calendar 2013-:http://xaro.hatenablog.jp/entry/2013/12/02/075603]]
-[[texlive 2012 - lualatex on Gentoo:http://blogs.yahoo.co.jp/igproj_fusion/17030484.html]]
-[[abc11name.tex:https://gist.github.com/aleo724/5238922]]
-[[[tex]embed source code syntax highlighting with texments:https://gist.github.com/3322504]]
-[[[latex][japanese]lualatex example:https://gist.github.com/3316964]]
-[[PharoByExample-japanese:https://github.com/SquareBracketAssociates/PharoByExample-japanese]]
-[[org-mode 8.0 画像入り日本語PDFをOSX10.8で出力するなら LuaTeX を使え!:http://blog.livedoor.jp/tek_nishi/archives/7862119.html]]
-[[Conflict between luatex-ja and fontspec:http://tex.stackexchange.com/questions/95764/conflict-between-luatex-ja-and-fontspec]]
-[[最近のTeXはすごい:http://tanitsutakahisa.wordpress.com/2013/03/05/2118/]]
-[[LuaTeX 試用中:http://slashdot.jp/~tagga/journal/564745]]
-[[LuaTeX 試用中:http://srad.jp/~tagga/journal/564745]]
-[http://fugenji.org/thomas/diary/index.php?no=r1169 LuaTeX で名刺作り]
-[[そろそろ考える時期だろう:http://fugenji.org/thomas/diary/index.php?no=r827]]

***リリース情報 [#g1f2f88f]

-https://osdn.jp/projects/luatex-ja/scm/git/luatexja/tags

***ChangeLog [#ka55de08]

-https://osdn.jp/projects/luatex-ja/scm/git/luatexja/
--https://osdn.jp/projects/luatex-ja/scm/git/luatexja/commits
-[[[texlive] Index of /trunk/Master/texmf-dist/tex/luatex/luatexja:http://www.tug.org/svn/texlive/trunk/Master/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/]]
--[[log:http://www.tug.org/svn/texlive/trunk/Master/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/?view=log]]