[[TeX入門]]/
[[最初の例>TeX入門/最初の例]]/
[[簡単な数式 (1)>TeX入門/簡単な数式(1)]]/
[[簡単な数式 (2)>TeX入門/簡単な数式(2)]]/
[[各種パッケージの利用>TeX入門/各種パッケージの利用]]/
[[レポート>TeX入門/レポート]]/
[[HTML と LaTeX の比較>TeX入門/HTMLとLaTeXの比較]]/
[[複雑な数式>TeX入門/複雑な数式]]/
[[図表>TeX入門/図表]] /
[[文献引用]]/
[[索引作成]]/
[[マクロの作成>TeX入門/マクロの作成]]/
スライドの作り方(jsarticle 編)/
[[応用的な使い方>TeX入門/応用的な使い方]]
[[TeX入門]] /
[[マクロの作成>TeX入門/マクロの作成]]

----


* スライドの作り方 [#zce7020e]
* スライドの作り方(jsarticle 編) [#p7196c41]

これまでレポート作成の例などを jsarticle クラスを使って示してきましたが,同じ jsarticle クラスに slide オプションを与えると簡単にスライドを作成できます.
また,LaTeX にはスライド作成に特化したクラスもありますので,ここで簡単に紹介します。
[[LaTeX入門/スライドの作り方(jsarticle編)]]に移転しました。

#contents

** jsarticle クラスによるスライドの雛形 [#c192429c]

スライドに特化した他のパッケージのような高度な機能はありませんが,通常の jsartlcle と同じ機能が使えますので,覚え直すことがほとんどないという利点があります.

 \documentclass[slide,papersize]{jsarticle}
 \usepackage[dvipdfmx]{graphicx,color}
 \begin{document}
 
 \title{題名}
 \author{著者名}
 \maketitle
 
 \section{セクション名}
 
 \begin{itemize}
 \item ほげ
 \item ほげほげ
 \item ほげほげほげ
 \end{itemize}
 
 \end{document}

日付が付くのがまずければ,\maketitle の前に \date{} と入れてください.

文字サイズが気に入らなければ
14pt,17pt,21pt,25pt,30pt,36pt,43pt
といったオプションを与えてください.

\begin{document} の前に
\pagecolor[rgb]{0.8,0.8,1} のようにページ色を指定することもできます.

** jsarticle クラスの slide オプション実例 [#jce15567]

-[[LaTeX jsclassesでプレゼンテーション:http://windom.phys.hirosaki-u.ac.jp/fswiki/wiki.cgi?page=LaTeX+jsclasses%A4%C7%A5%D7%A5%EC%A5%BC%A5%F3%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3]]
-[[LaTeX + jsarticle + slide でスライドを作る:http://xaro.hatenablog.jp/entry/2013/09/26/004920]]
-[[プレゼンで太字を使いたい?:http://fugenji.org/~thomas/diary/index.php?no=r774]]


* スライド作成に特化したパッケージ [#e9704f43]

プレゼンテーション用の LaTeX クラスとして

-[[Beamer]]
-[[powerdot]]

などがあります.
その他のツールは[[プレゼンツール]]を参照してください.