[[TeXstudio]] > 使い方

----
#contents
----

*使い方 [#q08afe61]

**日本語マニュアル [#nce8f89e]

-[[日々徒然思うこと 作成物:http://anastashia.blog.shinobi.jp/created_products]]
-[[TeXstudio日本語マニュアル:https://github.com/anastashia/texstudio_jp_manual]]
--[[TeXstudio : ユーザーマニュアル:http://anastashia.github.io/texstudio_jp_manual/]]

**ビルド & 表示 [#y1561898]

[ツール(T)] > [ビルド & 表示(B)] または F5 キーで ビルド & 表示 ができます.

**補完 [#f5cbce7c]
**自動補完 [#f5cbce7c]

自動補完機能があります.~

自動補完機能を使用すると
 \documentclass[keyvals]{class}
や
 \frac{num}{den}
のようにプレースホルダーが表示されます.~
のようにプレースホルダーが表示されます.
プレースホルダーの移動は

Windows, Linux の場合は
-Ctrl + → (右矢印) または Ctrl + ← (左矢印)

macOS の場合は
-command + → (右矢印) または command + ← (左矢印)

となります.~
となります.

**forward and inverse search [#n39f2e86]

forward search は エディタ上で Ctrl + 左クリック または 右クリック → PDFへ移動~
inverse search は PDF ビューア上で Ctrl + 左クリック または 右クリック → ソースへ移動~
-forward search は エディタ上で Ctrl + 左クリック または 右クリック → PDFへ移動
-inverse search は PDF ビューア上で Ctrl + 左クリック または 右クリック → ソースへ移動

**コメントアウトとコメントアウトの解除 (コメントアウト化の切り替え) [#zac4d420]

Ctrl + T でコメントアウトとコメントアウトの解除 (コメントアウト化の切り替え) ができます.

**スペルチェック [#u1a208a1]

[オプション(O)] > [TeXstudioの設定(C)] > [エディタ] の インラインチェック にチェックがはいっている場合,スペルが間違っていると思われる単語の下に赤い波線が表示されます.~
日本語の文章を作成するときに赤い波線を表示したくない場合は [オプション(O)] > [TeXstudioの設定(C)] > [エディタ] の インラインチェック のチェックを外します.~
[オプション(O)] > [TeXstudioの設定(C)] > [エディタ] の インラインチェック にチェックがはいっている場合,スペルが間違っていると思われる単語の下に赤い波線が表示されます.
日本語の文章を作成するときに赤い波線を表示したくない場合は [オプション(O)] > [TeXstudioの設定(C)] > [エディタ] の インラインチェック のチェックを外します.

**ルートドキュメント [#i5a2c22e]

ルートドキュメントは自動検出されます.
ルートドキュメントは通常自動検出されます.
自動検出がうまくいかない場合は,メインのファイルで [オプション(O)] > [ルートドキュメント] > [明示的に現在の文書をルートとして設定] を選択してルートドキュメントに設定します.

自動検出がうまくいかない場合はメインのファイルで [オプション(O)] > [ルートドキュメント] > [明示的に現在の文書をルートとして設定] を選択してルートドキュメントに設定します.

ファイルに直接記述することもできます.ファイルの先頭に

 % !TeX root = main.tex

を記述すると main.tex をルートドキュメントにしてくれます.

**TeXstudio を PDF ファイルプレビューアとして使用する [#v703980d]

TeXstudio は PDF ファイルプレビューアとしても使用できます.~
コマンドラインで --pdf-viewer-only オプションを追加して PDF ファイルを指定すると PDF ビューアが起動します.~
ファイルの自動更新もしてくれます.~
TeXstudio は PDF ファイルプレビューアとしても使用できます.
コマンドラインで --pdf-viewer-only オプションを追加して PDF ファイルを指定すると PDF ビューアが起動します.
ファイルの自動更新もしてくれます.

 texstudio --pdf-viewer-only "hoge.pdf"

SyncTeX を使用して forward search をすることも可能です.~
TeX ファイルの 30 行目に対応する PDF ファイルの該当するページにジャンプしたい場合は~
SyncTeX を使用して forward search をすることも可能です.
TeX ファイルの 30 行目に対応する PDF ファイルの該当するページにジャンプしたい場合は

 synctex view -i "30:0:hoge.tex" -o "hoge.pdf" -x "texstudio --pdf-viewer-only --page %{page+1} '%{output}'"

のように実行します.~
のように実行します.