* [[Papers:https://apps.gnome.org/ja/Papers/]] [#yd6d1b48]
Papers は GNOME デスクトップ用のドキュメントビューアーです。さまざまな形式の文書を表示したり、文書内を検索したり、文書に注釈を付けたりすることができます。
Papers は次の文書をサポートしています: PDF, DjVu, TIFF, Comic Books アーカイブ (CBR, CBT, CBZ, CB7)。
- [[Papers – GNOMEアプリ:https://apps.gnome.org/ja/Papers/]]
- [[GNOMEへようこそ – Papers:https://welcome.gnome.org/ja/app/Papers/]]
- [[GNOME / Papers · GitLab:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers]]
- [[GNOME PDF viewer app Papers:https://lists.debian.org/debian-accessibility/2025/02/msg00018.html]]
- [[PapersはGNOMEのデフォルトPDFビューアとしてEvinceに取って代わることが期待されています。:https://ja.linux-terminal.com/?p=8507]]
** お知らせ [#t48892bd]
GNOME 49 (2025-09-17) で標準のドキュメントビューアーが Evince から Papers に変更されました。--> https://release.gnome.org/49/#new-document-viewer
Papers では Evince の機能である SyncTeX、XPS、PostScript、DVI のサポートが削除されました。
- [[GNOME / Papers · GitLab:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers]]
--[[Rebrand Evince to Papers:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/commit/4341dc7988ab9b31eefc7f283dca1c57878de970]] <-- バージョン [[46.0:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/NEWS.md?ref_type=heads#papers-460]] で Evince から Papers に名称変更
--[[Drop Synctex support:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/commit/59409c2f18137ea794a21041b0a1a71367f255ed]] <-- バージョン [[46.0:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/NEWS.md?ref_type=heads#papers-460]] で SyncTeX をサポート対象外に
---[[Synctex support:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/issues/47]] <-- SyncTeX サポート復活の要望
---[[Draft: libdocument: restore synctex support:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/merge_requests/90]] <-- SyncTeX サポート復活のマージリクエスト
--[[Remove DVI support:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/commit/edf8c1a71ca56ab0f99ccb27db3fa467137b97b2]] <-- バージョン [[46.0:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/NEWS.md?ref_type=heads#papers-460]] で DVI をサポート対象外に
-- [[Dropped support for DVI file format.&br;Dropped synctex support.:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/tags/46.0]]
--[[libdocument: backends: remove XPS support:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/commit/3aa9c695e533705fe3cadba07c75f5f8ee5a6955]] <-- バージョン [[48.beta:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/NEWS.md?ref_type=heads#papers-48beta]] で XPS をサポート対象外に
--[[libdocument: backends: remove PostScript backend:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/commit/5ca1f851babab56ffdb0023410626903929b396f]] <-- バージョン [[48.beta:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/NEWS.md?ref_type=heads#papers-48beta]] で PostScript をサポート対象外に
---[[What to do with PostScript support?:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/issues/151]] <-- PostScript サポートについて
---[[libdocument: backends: remove XPS and PostScript backends:https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/merge_requests/367]] <-- XPS と PostScript バックエンドの削除について
** リリース情報 [#edce1549]
- https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/tags
** ChangeLog [#g9f7c4d0]
- https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/NEWS.md
* ダウンロード [#ybca190a]
** Linux [#p9649c9c]
- https://flathub.org/apps/org.gnome.Papers
- https://archlinux.org/packages/?name=papers
- https://packages.debian.org/search?keywords=papers
- https://packages.ubuntu.com/search?keywords=papers
- https://packages.fedoraproject.org/pkgs/papers/papers/
- https://software.opensuse.org/package/papers
* 使い方 [#gb97275a]
** コマンドラインオプション [#lca61f1a]
-https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/shell/src/application.rs
-https://gitlab.gnome.org/GNOME/papers/-/blob/main/po/ja.po
$ papers --help-all
用法:
papers [オプション…] [ファイル…] Papers
ヘルプのオプション:
-h, --help ヘルプのオプションを表示する
--help-all ヘルプのオプションをすべて表示する
--help-gapplication GApplication のオプションを表示する
GApplication Options:
--gapplication-service GApplication サービスモードに入る(D-Bus サービスファイル使用)
アプリケーションのオプション:
-p, --page-label=PAGE 表示するドキュメントのページラベル。
-i, --page-index=NUMBER 表示するドキュメントのページ番号。
-n, --named-dest=DEST 表示する名前付きリンク先。
-f, --fullscreen papers をフルスクリーンモードで実行する。
-s, --presentation プレゼンテーションモードで実行する。
--version プログラムのバージョンを表示する。
** Night Mode(夜間モード) [#v40d9cc7]
Papers には Night Mode(夜間モード)という色を反転させる機能があります。
Ctrl+I で Night Mode(夜間モード)を切り替えることができます。