MiKTeX
の編集
https://texwiki.texjp.org/?MiKTeX
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*[[MiKTeX:https://miktex.org/]] [#n766a2b6] MiKTeX は Windows, macOS, Linux で動作する TeX のディストリビューションです。 [[TeX Live]] と並んで国際的に広く使われています。 LuaLaTeX で日本語 PDF ファイルも作成できます。 -[[Home - MiKTeX.org:https://miktex.org/]] -https://github.com/MiKTeX/miktex ---- #contents ---- **お知らせ [#n83db2ac] 2021-12-07 以降,MiKTeX にも日本語 upTeX 関連ソフトウェアとパッケージが順次導入されています。 -https://github.com/MiKTeX/miktex/blob/next/CHANGELOG.md#2112---2021-12-07 **MiKTeX 24.1 でのワークフロー [#b05c90a0] MiKTeX 24.1 で uplatex を実行すると This is e-upTeX, Version 3.141592653-p4.1.1-u1.30-230214-2.6 (utf8.uptex) (MiKTeX 24.1) (preloaded format=uplatex.fmt)&br; restricted \write18 enabled.&br; と表示された後で MiKTeX Package Manager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; uplatex.ini&br; The file is a part of this package:&br; uplatex&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; plcore.ltx&br; The file is a part of this package:&br; platex&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; upjisr-h.tfm&br; The file is a part of this package:&br; uptex-fonts&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; jlreq.cls&br; The file is a part of this package:&br; jlreq&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; everyshi.sty&br; The file is a part of this package:&br; everyhook&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; svn-prov.sty&br; The file is a part of this package:&br; svn-prov&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; filehook.sty&br; The file is a part of this package:&br; filehook&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 Strawberry Perl をインストールしてターミナルを管理者として実行後に kanji-config-updmap-sys --jis2004 haranoaji を実行すると MiKTeX Package Mamager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; kanji-config-updmap.pl&br; The file is a part of this package:&br; ptex-fontmaps&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ipam.ttf&br; The file is a part of this package:&br; ipaex&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; HaranoAjiMincho-Regular.otf&br; The file is a part of this package:&br; haranoaji&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 //Sorry, but: Permission denied: path="C:\ProgramData\MiKTeX\fonts\map\dvipdfmx\kanjix.map" dvipdfmx を実行すると MiKTeX Package Manager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ttfonts.map&br; The file is a part of this package:&br; zhmetrics&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 dvipdfmx の実行結果は > dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "uprml-h".&br; dvipdfmx:warning: >> There are no valid font mapping entry for this font.&br; dvipdfmx:warning: >> Font file name "uprml-h" was assumed but failed to locate that font.&br; dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...&br; &br; No output PDF file written.&br; < となり、フォントに関するエラーが発生するため 2024年2月現在でも uplatex + dvipdfmx のワークフローはまだ不安定なようです。 MiKTeX 24.1 で lualatex を実行すると This is LuaHBTeX, Version 1.17.1 (MiKTeX 24.1)&br; restricted system commands enabled.&br; と表示された後で MiKTeX Package Manager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; lua-uni-case.lua&br; The file is a part of this package:&br; lua-uni-algos&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; luatexja.sty&br; The file is a part of this package:&br; luatexja&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; infwarerr.sty&br; The file is a part of this package:&br; infwarerr&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; luatexbase.sty&br; The file is a part of this package:&br; luatexbase&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ctablestack.sty&br; The file is a part of this package:&br; ctablestack&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ltxcmds.sty&br; The file is a part of this package:&br; ltxcmds&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; UniJIS2004-UTF32-H&br; The file is a part of this package:&br; adobemapping&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 lualatex の実行結果は > Output written on file.pdf (? page, ? bytes).&br; Transcript written on file.log.&br; < となり、日本語の PDF ファイルが出力されるため 2024年2月現在では lualatex のワークフローは動作します。 **インストール [#c18f5cec] -[[Getting MiKTeX - MiKTeX.org:https://miktex.org/download]] -[[LaTeX導入ガイド Windows編(MiKTex + VScode + Strawberry Perl):https://qiita.com/okuduck/items/26ab214a78286c9360b6]] -[[MiKTeXのWindowsへのインストール:https://self-development.info/miktex%e3%81%aewindows%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab/]] //**注意事項 [#e87c6af7] **関連リンク [#x1081277] -[[「はじめてのLaTeX」著者サポート:MiKTeX2.9のインストール:http://supportdoc.net/support-latex/newmik.html]] -[[「はじめてのLaTeX」: MiKTeXでXeTeXで日本語を:http://supportdoc.net/support-latex/xetex.html]] -[[TeXworksでMiKTeXを使う:https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=905]] -[[TexnicCenter2.0の日本語使用について:https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=794]] ***Building MiKTeX [#o3eda5f2] -https://miktex.org/sources ***ミラーサイト [#xfbee989] -http://ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/systems/win32/miktex/
*[[MiKTeX:https://miktex.org/]] [#n766a2b6] MiKTeX は Windows, macOS, Linux で動作する TeX のディストリビューションです。 [[TeX Live]] と並んで国際的に広く使われています。 LuaLaTeX で日本語 PDF ファイルも作成できます。 -[[Home - MiKTeX.org:https://miktex.org/]] -https://github.com/MiKTeX/miktex ---- #contents ---- **お知らせ [#n83db2ac] 2021-12-07 以降,MiKTeX にも日本語 upTeX 関連ソフトウェアとパッケージが順次導入されています。 -https://github.com/MiKTeX/miktex/blob/next/CHANGELOG.md#2112---2021-12-07 **MiKTeX 24.1 でのワークフロー [#b05c90a0] MiKTeX 24.1 で uplatex を実行すると This is e-upTeX, Version 3.141592653-p4.1.1-u1.30-230214-2.6 (utf8.uptex) (MiKTeX 24.1) (preloaded format=uplatex.fmt)&br; restricted \write18 enabled.&br; と表示された後で MiKTeX Package Manager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; uplatex.ini&br; The file is a part of this package:&br; uplatex&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; plcore.ltx&br; The file is a part of this package:&br; platex&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; upjisr-h.tfm&br; The file is a part of this package:&br; uptex-fonts&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; jlreq.cls&br; The file is a part of this package:&br; jlreq&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; everyshi.sty&br; The file is a part of this package:&br; everyhook&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; svn-prov.sty&br; The file is a part of this package:&br; svn-prov&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; filehook.sty&br; The file is a part of this package:&br; filehook&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 Strawberry Perl をインストールしてターミナルを管理者として実行後に kanji-config-updmap-sys --jis2004 haranoaji を実行すると MiKTeX Package Mamager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; kanji-config-updmap.pl&br; The file is a part of this package:&br; ptex-fontmaps&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ipam.ttf&br; The file is a part of this package:&br; ipaex&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; HaranoAjiMincho-Regular.otf&br; The file is a part of this package:&br; haranoaji&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 //Sorry, but: Permission denied: path="C:\ProgramData\MiKTeX\fonts\map\dvipdfmx\kanjix.map" dvipdfmx を実行すると MiKTeX Package Manager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ttfonts.map&br; The file is a part of this package:&br; zhmetrics&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 dvipdfmx の実行結果は > dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "uprml-h".&br; dvipdfmx:warning: >> There are no valid font mapping entry for this font.&br; dvipdfmx:warning: >> Font file name "uprml-h" was assumed but failed to locate that font.&br; dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...&br; &br; No output PDF file written.&br; < となり、フォントに関するエラーが発生するため 2024年2月現在でも uplatex + dvipdfmx のワークフローはまだ不安定なようです。 MiKTeX 24.1 で lualatex を実行すると This is LuaHBTeX, Version 1.17.1 (MiKTeX 24.1)&br; restricted system commands enabled.&br; と表示された後で MiKTeX Package Manager の Package Installation&br; This required file could not be found:&br; lua-uni-case.lua&br; The file is a part of this package:&br; lua-uni-algos&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; luatexja.sty&br; The file is a part of this package:&br; luatexja&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; infwarerr.sty&br; The file is a part of this package:&br; infwarerr&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; luatexbase.sty&br; The file is a part of this package:&br; luatexbase&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ctablestack.sty&br; The file is a part of this package:&br; ctablestack&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; ltxcmds.sty&br; The file is a part of this package:&br; ltxcmds&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 次に Package Installation&br; This required file could not be found:&br; UniJIS2004-UTF32-H&br; The file is a part of this package:&br; adobemapping&br; のダイアログが表示されるので [Install] ボタンを押下します。 lualatex の実行結果は > Output written on file.pdf (? page, ? bytes).&br; Transcript written on file.log.&br; < となり、日本語の PDF ファイルが出力されるため 2024年2月現在では lualatex のワークフローは動作します。 **インストール [#c18f5cec] -[[Getting MiKTeX - MiKTeX.org:https://miktex.org/download]] -[[LaTeX導入ガイド Windows編(MiKTex + VScode + Strawberry Perl):https://qiita.com/okuduck/items/26ab214a78286c9360b6]] -[[MiKTeXのWindowsへのインストール:https://self-development.info/miktex%e3%81%aewindows%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab/]] //**注意事項 [#e87c6af7] **関連リンク [#x1081277] -[[「はじめてのLaTeX」著者サポート:MiKTeX2.9のインストール:http://supportdoc.net/support-latex/newmik.html]] -[[「はじめてのLaTeX」: MiKTeXでXeTeXで日本語を:http://supportdoc.net/support-latex/xetex.html]] -[[TeXworksでMiKTeXを使う:https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=905]] -[[TexnicCenter2.0の日本語使用について:https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=794]] ***Building MiKTeX [#o3eda5f2] -https://miktex.org/sources ***ミラーサイト [#xfbee989] -http://ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/systems/win32/miktex/
テキスト整形のルールを表示する