Notepad++
の編集
https://texwiki.texjp.org/?Notepad%2B%2B
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*[[Notepad++:https://notepad-plus-plus.org/]] [#m5f7816e] ---- #contents ---- #img(,clear) *Notepad++ とは [#ife0659c] Notepad++ はテキストエディタです。 Notepad++ のデフォルトの Encoding は UTF-8(BOMなし)です。 Notepad++ 7.5 (2017-08-16) で LaTeX のサポートが追加されました。 -[[Add new languages support:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/commit/02bdd11700e6fb225157aa59f1f5f1a453865cee]] -[[「Notepad++」v7.5が公開、“LaTeX”や“Rust”、“Erlang”など19言語をサポート:http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076002.html]] Notepad++ は -LaTeX キーワードの色分け -LaTeX キーワードの補完機能 -折りたたみ をサポートしています。 -[[Notepad++ 公式サイト:https://notepad-plus-plus.org/]] --[[Download:https://notepad-plus-plus.org/download/]] --[[X:https://x.com/notepad_plus]] --[[facebook:https://www.facebook.com/Notepad.plus.plus]] -[[Notepad++ 開発サイト:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus]] **動作環境 [#p5d7567d] Windows **License [#p3f91661] [[GPLv3:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/blob/master/LICENSE]] **リリース情報/ChangeLog [#q10cf331] -[[News:https://notepad-plus-plus.org/news/]] -[[Releases:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/releases]] -[[コミットログ:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/commits/master]] **派生版 [#l02b5ab5] ***Notepad Next [#n8f98be2] Notepad Next はクロスプラットフォームに対応した Notepad++ によく似たテキストエディタです。 Windows/Linux/macOS で動作します。 -[[Notepad Next:https://github.com/dail8859/NotepadNext]] ***Notepad-- [#nbb7ded3] Notepad-- は Notepad++ によく似たテキストエディタです。 Windows/Linux/macOS で動作します。 -[[Notepad--:https://github.com/cxasm/notepad--]] ***Notepad++和式 (aka Notepad++JS aka nppjs) [#vf0fc40a] Notepad++ の派生版 で EUC-JP と ISO-2022-JP に対応した Notepad++和式 が公開されています。公式サイトで提供されている Notepad++ は Shift_JIS には対応していますが EUC-JP と ISO-2022-JP には対応していません。 Notepad++ JS npp-7.5.1.1-js-171025-2200 (日付: 2017-10-25) が最新リリース版のようです。 -[[Notepad++和式 (aka Notepad++JS aka nppjs):https://ja.osdn.net/projects/l2jacmjpn/]] --https://ja.osdn.net/projects/l2jacmjpn/releases/p15218 --https://jaist.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/ ---https://jaist.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/68568/ --https://iij.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/ ---https://iij.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/68568/ *プラグイン (Plugins) [#k2155ff2] -https://github.com/notepad-plus-plus/nppPluginList **[[NppExec]] [#cb7d631d] NppExec を使うと LaTeX 環境を簡単に作ることができます. 詳細は [[NppExec - TeX Wiki>NppExec]] を参照してください. **[[jN (JavaScript for Notepad++)>jN]] [#ob32f6ac] jN (JavaScript for Notepad++) を使うと LaTeX 環境を簡単に作ることができます. 詳細は [[jN - TeX Wiki>jN]] を参照してください. **[[MTeX for Notepad++]] [#vf3efa2d] MTeX for Notepad++ を使うと LaTeX 環境を簡単に作ることができます. 詳細は [[MTeX for Notepad++ - TeX Wiki>MTeX for Notepad++]] を参照してください. //**[[LuaScript:https://github.com/dail8859/LuaScript]] [#b879cf21] **[[DSpellCheck:https://github.com/Predelnik/DSpellCheck]] [#a6ef2445] スペルチェックは DSpellCheck (Spell Checker プラグイン) が使用できます. 使い方は [[Manual:https://github.com/Predelnik/DSpellCheck/wiki/Manual]] を参照してください. *SumatraPDF との連携 [#ted60cbe] **forward and inverse search [#k51d2c1d] -[[NppExec#SumatraPDF との連携>NppExec#jbc79e5b]] -[[jN#SumatraPDF との連携>jN#u247e15e]] -[[MTeX for Notepad++#SumatraPDF との連携>MTeX for Notepad++#q214c924]] を参照してください. **inverse search [#u3c0d179] "C:\Program Files\Notepad++\notepad++.exe" "%f" -n%l -c%c *関連リンク [#d8eabd2e] -[[Windowsで快適にTeX:http://qiita.com/mpyw/items/28979ee8dbfdde4ddff6]] -[[WindowsでWebコーディング→Notepad++使えば良いとおもうよ!:https://blog.56doc.net/Entry/499/]] -[[TeX EditorとしてのNotepad++:http://www-al.nii.ac.jp/~kameda/blog/cmlog/1203230924.htm]] -[[Notepad++の使用方法:http://www.crystal-creation.com/software/tech/tool/editor/notepad-plus/]] -[[GNU Octave, LaTeX, and Notepad++:http://www.tlhiv.org/ma497/software/]] -[[ConTeXt support package for Notepad++:http://wiki.contextgarden.net/Notepad%2B%2B]] -[[LaTeX on Windows with MiKTeX and Notepad++:http://nimal.info/blog/2010/latex-on-windows-with-miktex-and-notepad/]] -[[DDE Command Line Tools:http://www.robvanderwoude.com/ddecommandline.php]] --[[CMCDDE:http://www.robvanderwoude.com/ddecommandline.php#CMCDDE]] -[[Notepad++ Plugins / Discussion / NppExec:con_saveto <file> : <encoding>:https://sourceforge.net/p/npp-plugins/discussion/672146/thread/87237314]] -[[【エディタ】Notepad++のインストール後の設定とか、その辺。:http://osyamonnnnn.dispatch-site.com/wordpress/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/notepad_plusplus/]] -[[Notepad++のNppExecの出力からタグジャンプする設定方法:https://koonies.hatenadiary.org/entry/20110504/NppExec_TagJump]] -[[The comment style in TEX language:https://sourceforge.net/p/notepad-plus/discussion/331754/thread/3bcdddda]] -[[A about TEX Project manage:https://sourceforge.net/p/notepad-plus/discussion/331753/thread/90de4bf9]]
*[[Notepad++:https://notepad-plus-plus.org/]] [#m5f7816e] ---- #contents ---- #img(,clear) *Notepad++ とは [#ife0659c] Notepad++ はテキストエディタです。 Notepad++ のデフォルトの Encoding は UTF-8(BOMなし)です。 Notepad++ 7.5 (2017-08-16) で LaTeX のサポートが追加されました。 -[[Add new languages support:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/commit/02bdd11700e6fb225157aa59f1f5f1a453865cee]] -[[「Notepad++」v7.5が公開、“LaTeX”や“Rust”、“Erlang”など19言語をサポート:http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076002.html]] Notepad++ は -LaTeX キーワードの色分け -LaTeX キーワードの補完機能 -折りたたみ をサポートしています。 -[[Notepad++ 公式サイト:https://notepad-plus-plus.org/]] --[[Download:https://notepad-plus-plus.org/download/]] --[[X:https://x.com/notepad_plus]] --[[facebook:https://www.facebook.com/Notepad.plus.plus]] -[[Notepad++ 開発サイト:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus]] **動作環境 [#p5d7567d] Windows **License [#p3f91661] [[GPLv3:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/blob/master/LICENSE]] **リリース情報/ChangeLog [#q10cf331] -[[News:https://notepad-plus-plus.org/news/]] -[[Releases:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/releases]] -[[コミットログ:https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/commits/master]] **派生版 [#l02b5ab5] ***Notepad Next [#n8f98be2] Notepad Next はクロスプラットフォームに対応した Notepad++ によく似たテキストエディタです。 Windows/Linux/macOS で動作します。 -[[Notepad Next:https://github.com/dail8859/NotepadNext]] ***Notepad-- [#nbb7ded3] Notepad-- は Notepad++ によく似たテキストエディタです。 Windows/Linux/macOS で動作します。 -[[Notepad--:https://github.com/cxasm/notepad--]] ***Notepad++和式 (aka Notepad++JS aka nppjs) [#vf0fc40a] Notepad++ の派生版 で EUC-JP と ISO-2022-JP に対応した Notepad++和式 が公開されています。公式サイトで提供されている Notepad++ は Shift_JIS には対応していますが EUC-JP と ISO-2022-JP には対応していません。 Notepad++ JS npp-7.5.1.1-js-171025-2200 (日付: 2017-10-25) が最新リリース版のようです。 -[[Notepad++和式 (aka Notepad++JS aka nppjs):https://ja.osdn.net/projects/l2jacmjpn/]] --https://ja.osdn.net/projects/l2jacmjpn/releases/p15218 --https://jaist.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/ ---https://jaist.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/68568/ --https://iij.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/ ---https://iij.dl.osdn.jp/l2jacmjpn/68568/ *プラグイン (Plugins) [#k2155ff2] -https://github.com/notepad-plus-plus/nppPluginList **[[NppExec]] [#cb7d631d] NppExec を使うと LaTeX 環境を簡単に作ることができます. 詳細は [[NppExec - TeX Wiki>NppExec]] を参照してください. **[[jN (JavaScript for Notepad++)>jN]] [#ob32f6ac] jN (JavaScript for Notepad++) を使うと LaTeX 環境を簡単に作ることができます. 詳細は [[jN - TeX Wiki>jN]] を参照してください. **[[MTeX for Notepad++]] [#vf3efa2d] MTeX for Notepad++ を使うと LaTeX 環境を簡単に作ることができます. 詳細は [[MTeX for Notepad++ - TeX Wiki>MTeX for Notepad++]] を参照してください. //**[[LuaScript:https://github.com/dail8859/LuaScript]] [#b879cf21] **[[DSpellCheck:https://github.com/Predelnik/DSpellCheck]] [#a6ef2445] スペルチェックは DSpellCheck (Spell Checker プラグイン) が使用できます. 使い方は [[Manual:https://github.com/Predelnik/DSpellCheck/wiki/Manual]] を参照してください. *SumatraPDF との連携 [#ted60cbe] **forward and inverse search [#k51d2c1d] -[[NppExec#SumatraPDF との連携>NppExec#jbc79e5b]] -[[jN#SumatraPDF との連携>jN#u247e15e]] -[[MTeX for Notepad++#SumatraPDF との連携>MTeX for Notepad++#q214c924]] を参照してください. **inverse search [#u3c0d179] "C:\Program Files\Notepad++\notepad++.exe" "%f" -n%l -c%c *関連リンク [#d8eabd2e] -[[Windowsで快適にTeX:http://qiita.com/mpyw/items/28979ee8dbfdde4ddff6]] -[[WindowsでWebコーディング→Notepad++使えば良いとおもうよ!:https://blog.56doc.net/Entry/499/]] -[[TeX EditorとしてのNotepad++:http://www-al.nii.ac.jp/~kameda/blog/cmlog/1203230924.htm]] -[[Notepad++の使用方法:http://www.crystal-creation.com/software/tech/tool/editor/notepad-plus/]] -[[GNU Octave, LaTeX, and Notepad++:http://www.tlhiv.org/ma497/software/]] -[[ConTeXt support package for Notepad++:http://wiki.contextgarden.net/Notepad%2B%2B]] -[[LaTeX on Windows with MiKTeX and Notepad++:http://nimal.info/blog/2010/latex-on-windows-with-miktex-and-notepad/]] -[[DDE Command Line Tools:http://www.robvanderwoude.com/ddecommandline.php]] --[[CMCDDE:http://www.robvanderwoude.com/ddecommandline.php#CMCDDE]] -[[Notepad++ Plugins / Discussion / NppExec:con_saveto <file> : <encoding>:https://sourceforge.net/p/npp-plugins/discussion/672146/thread/87237314]] -[[【エディタ】Notepad++のインストール後の設定とか、その辺。:http://osyamonnnnn.dispatch-site.com/wordpress/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/notepad_plusplus/]] -[[Notepad++のNppExecの出力からタグジャンプする設定方法:https://koonies.hatenadiary.org/entry/20110504/NppExec_TagJump]] -[[The comment style in TEX language:https://sourceforge.net/p/notepad-plus/discussion/331754/thread/3bcdddda]] -[[A about TEX Project manage:https://sourceforge.net/p/notepad-plus/discussion/331753/thread/90de4bf9]]
テキスト整形のルールを表示する