cm-super
の編集
https://texwiki.texjp.org/?cm-super
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
// http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/cm-super.html *CM-Super (非推奨) [#vb256d79] ''現在では [[Latin Modern]] のほうが品質において優れていますので,Latin Modern の使用をお薦めします.'' CM-Super とは,Knuth が [[METAFONT]] で作成した Computer Modern フォントをベースに T1 エンコーディングに対応させ,かつ PostScript Type 1 形式に変換したものです. -https://ctan.org/pkg/cm-super //[[CTAN:fonts/ps-type1/cm-super/]] でミラーされています. //[[cm-super.zip>CTAN:fonts/ps-type1/cm-super.zip]] がダウンロードできます. //-[[CTAN:fonts/ps-type1/cm-super/]] //から&ref(http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/fonts/ps-type1/cm-super/type1ec.sty); //をダウンロードし,$TEXMFLOCAL/tex/latex/cm-super/ 内に格納する //(存在しないディレクトリは予め作っておく). //-(cm-super には LH [キリルアルファベット]や EC [ラテンアルファベット]の //Type 1 フォントが含まれています) //[[CTAN:fonts/ps-type1/]] //から&ref(ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/fonts/ps-type1/cm-super.zip); を //ダウンロードし, //元のツリー構造を保ったまま $TEXMFLOCAL/tex/latex/cm-super/ 以下に展開する. //先の type1ec.sty は上書きして良い. //-$TEXMFLOCAL/tex/latex/cm-super/ ディレクトリを開き, //その中にある pfb/ ディレクトリだけを cm-super/ とリネームしてから, //ディレクトリごと $TEXMFLOCAL/fonts/type1/ 以下に移動する //(それ以外のファイルは,さしあたって不必要). [[TeX Live]] には標準で含まれています. **関連リンク [#e74a0814] -[[Babel な話:type1ec パッケージの 10pt オプションがアレな件:https://zrbabbler.hatenablog.com/entry/20120906/1346931893]] -[[cm-super - 松浦高志のページ:http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-12036/wiki.cgi?page=cm-super]]
// http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/cm-super.html *CM-Super (非推奨) [#vb256d79] ''現在では [[Latin Modern]] のほうが品質において優れていますので,Latin Modern の使用をお薦めします.'' CM-Super とは,Knuth が [[METAFONT]] で作成した Computer Modern フォントをベースに T1 エンコーディングに対応させ,かつ PostScript Type 1 形式に変換したものです. -https://ctan.org/pkg/cm-super //[[CTAN:fonts/ps-type1/cm-super/]] でミラーされています. //[[cm-super.zip>CTAN:fonts/ps-type1/cm-super.zip]] がダウンロードできます. //-[[CTAN:fonts/ps-type1/cm-super/]] //から&ref(http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/fonts/ps-type1/cm-super/type1ec.sty); //をダウンロードし,$TEXMFLOCAL/tex/latex/cm-super/ 内に格納する //(存在しないディレクトリは予め作っておく). //-(cm-super には LH [キリルアルファベット]や EC [ラテンアルファベット]の //Type 1 フォントが含まれています) //[[CTAN:fonts/ps-type1/]] //から&ref(ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/fonts/ps-type1/cm-super.zip); を //ダウンロードし, //元のツリー構造を保ったまま $TEXMFLOCAL/tex/latex/cm-super/ 以下に展開する. //先の type1ec.sty は上書きして良い. //-$TEXMFLOCAL/tex/latex/cm-super/ ディレクトリを開き, //その中にある pfb/ ディレクトリだけを cm-super/ とリネームしてから, //ディレクトリごと $TEXMFLOCAL/fonts/type1/ 以下に移動する //(それ以外のファイルは,さしあたって不必要). [[TeX Live]] には標準で含まれています. **関連リンク [#e74a0814] -[[Babel な話:type1ec パッケージの 10pt オプションがアレな件:https://zrbabbler.hatenablog.com/entry/20120906/1346931893]] -[[cm-super - 松浦高志のページ:http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-12036/wiki.cgi?page=cm-super]]
テキスト整形のルールを表示する