tcolorbox
の編集
https://texwiki.texjp.org/?tcolorbox
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
* [[tcolorbox:https://github.com/T-F-S/tcolorbox]] [#j7c618dd] tcolorbox は、[[TikZ]] を内部で読み込み,綺麗な枠を作る。ページ分割可。 -https://github.com/T-F-S/tcolorbox -https://ctan.org/pkg/tcolorbox -[[CTAN:macros/latex/contrib/tcolorbox]] ** 仕様変更 [#md291419] -tcolorbox version 4.40 (2020-09-25) で若干の仕様変更が入り,テキストと後続の tcolorbox の間隔が少し開くようになりました。参考:[[issue 115:https://github.com/T-F-S/tcolorbox/issues/115]], [[issue 121:https://github.com/T-F-S/tcolorbox/issues/121]] ** マニュアルについて [#lc02a145] tcolorbox には -[[549ページの長大なマニュアル(version 6.4.1 2024年10月22日版の場合):https://raw.githubusercontent.com/T-F-S/tcolorbox/refs/heads/master/doc/latex/tcolorbox/tcolorbox.pdf]] が付属しています。tcolorbox のマニュアルはターミナルから texdoc tcolorbox を実行することでも表示できます。TeX Live に付属している tcolorbox のマニュアルが古い場合は上記の新しいマニュアルに更新してください。 ** 使い方 [#dbf5d6cb] -[[公式の使用例(CTAN):http://mirrors.ctan.org/macros/latex/contrib/tcolorbox/tcolorbox-example.pdf]] -[[tcolorboxのお誘い:https://marukunalufd0123.hatenablog.com/entry/2019/03/15/071717]] -[[tcolorbox.sty を使ってみた. - 天地有情:https://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-61.html]] -[[LaTeX におけるページをまたいだ囲み記事スタイルのまとめ:https://note.golden-lucky.net/2009/07/latex.html]] -[[TeXユーザの集い2015 発表スライド:tcolorbox による装飾表現:https://texmedicine.hatenadiary.jp/entry/2015/11/08/122447]],[[TeXユーザの集い2015:https://texmedicine.hatenadiary.jp/entry/2015/11/08/113310]] -[[tcolorbox の基本:https://texmedicine.hatenadiary.jp/entry/2015/12/17/000339]] -[[tcolorbox で遊んでみた:https://hikaru515.hatenablog.com/entry/2015/11/08/175348]] -[[LaTeXの数式を映えさせる:https://qiita.com/t_kemmochi/items/483b8fcdb5db8d1f5d5e]] -[[tcolorbox でピカチュウフレーム:https://hohei3108.hatenablog.com/entry/2017/09/23/165454]] -[[tcolorboxで学参編集(TeXフォーラムより):https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=3474]] -[[【LaTeX】tcolorboxでページ跨ぎ:https://qiita.com/PRESENT_Science/items/e74fa06065b0828e246f]] -[[\tcbset のスコープ(あるいはどうすれば tcolorbox の内部で局所化できるか):https://zenn.dev/k16/articles/5b8fe72a3b84ae]] -[[forumSearch:tcolorbox]] -https://x.com/search?q=tcolorbox+lang%3Aja&f=live ** リリース情報 [#fa106f1e] https://github.com/T-F-S/tcolorbox/releases **License [#j02d2b5f] [[LaTeX Project Public License v1.3c:https://github.com/T-F-S/tcolorbox/blob/master/LICENSE.txt]]
* [[tcolorbox:https://github.com/T-F-S/tcolorbox]] [#j7c618dd] tcolorbox は、[[TikZ]] を内部で読み込み,綺麗な枠を作る。ページ分割可。 -https://github.com/T-F-S/tcolorbox -https://ctan.org/pkg/tcolorbox -[[CTAN:macros/latex/contrib/tcolorbox]] ** 仕様変更 [#md291419] -tcolorbox version 4.40 (2020-09-25) で若干の仕様変更が入り,テキストと後続の tcolorbox の間隔が少し開くようになりました。参考:[[issue 115:https://github.com/T-F-S/tcolorbox/issues/115]], [[issue 121:https://github.com/T-F-S/tcolorbox/issues/121]] ** マニュアルについて [#lc02a145] tcolorbox には -[[549ページの長大なマニュアル(version 6.4.1 2024年10月22日版の場合):https://raw.githubusercontent.com/T-F-S/tcolorbox/refs/heads/master/doc/latex/tcolorbox/tcolorbox.pdf]] が付属しています。tcolorbox のマニュアルはターミナルから texdoc tcolorbox を実行することでも表示できます。TeX Live に付属している tcolorbox のマニュアルが古い場合は上記の新しいマニュアルに更新してください。 ** 使い方 [#dbf5d6cb] -[[公式の使用例(CTAN):http://mirrors.ctan.org/macros/latex/contrib/tcolorbox/tcolorbox-example.pdf]] -[[tcolorboxのお誘い:https://marukunalufd0123.hatenablog.com/entry/2019/03/15/071717]] -[[tcolorbox.sty を使ってみた. - 天地有情:https://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-61.html]] -[[LaTeX におけるページをまたいだ囲み記事スタイルのまとめ:https://note.golden-lucky.net/2009/07/latex.html]] -[[TeXユーザの集い2015 発表スライド:tcolorbox による装飾表現:https://texmedicine.hatenadiary.jp/entry/2015/11/08/122447]],[[TeXユーザの集い2015:https://texmedicine.hatenadiary.jp/entry/2015/11/08/113310]] -[[tcolorbox の基本:https://texmedicine.hatenadiary.jp/entry/2015/12/17/000339]] -[[tcolorbox で遊んでみた:https://hikaru515.hatenablog.com/entry/2015/11/08/175348]] -[[LaTeXの数式を映えさせる:https://qiita.com/t_kemmochi/items/483b8fcdb5db8d1f5d5e]] -[[tcolorbox でピカチュウフレーム:https://hohei3108.hatenablog.com/entry/2017/09/23/165454]] -[[tcolorboxで学参編集(TeXフォーラムより):https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=3474]] -[[【LaTeX】tcolorboxでページ跨ぎ:https://qiita.com/PRESENT_Science/items/e74fa06065b0828e246f]] -[[\tcbset のスコープ(あるいはどうすれば tcolorbox の内部で局所化できるか):https://zenn.dev/k16/articles/5b8fe72a3b84ae]] -[[forumSearch:tcolorbox]] -https://x.com/search?q=tcolorbox+lang%3Aja&f=live ** リリース情報 [#fa106f1e] https://github.com/T-F-S/tcolorbox/releases **License [#j02d2b5f] [[LaTeX Project Public License v1.3c:https://github.com/T-F-S/tcolorbox/blob/master/LICENSE.txt]]
テキスト整形のルールを表示する