*CTAN [#CTAN]
CTAN (''C''omprehensive ''T''eX ''A''rchive ''N''etwork) は TeX に関連するファイルやソフトウェアを収集したウェブサイトの集合体です.CTAN には中心的な役割を果たすサイトが1つあり,このサイトが CTAN の扱っているデータの管理をしていますが,数多くのサイトがそのデータを同期(ミラーリング)してユーザが快適にコンテンツをダウンロードできるようにしています.
----
#contents
----
**mirror.ctan.org [#mirror-sites]
CTAN の世界的なミラーリングとして次の URI があります.
-https://mirror.ctan.org/
接続元の国の中の(もしくは接続元の国に最寄りの)ミラーサイトへ自動的にリダイレクトする仕組みです.
**CTAN ミラーサイトの接続先候補に含まれる日本国内サイト [#u433cc1d]
https://ctan.org/mirrors や https://ctan.org/mirrors/mirmon や [[CTAN:CTAN.sites]] や [[CTAN:README.mirrors]] や [[ctan-mirrors.pl:https://svn.tug.org/texlive/trunk/Master/tlpkg/installer/ctan-mirrors.pl?view=markup]] に接続先ミラーサイトの URI 一覧が記載されています.
この接続先候補に含まれる日本国内サイトには次のものがあります.
***HTTPS [#HTTPS-CTAN-MIRROR]
-[[JAIST 北陸先端科学技術大学院大学:https://www.jaist.ac.jp/]] (石川県能美市)
--[[ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/:https://ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/]]
(HTTPS)
-[[山形大学 工学部/大学院理工学研究科/大学院有機材料システム研究科:https://www.yz.yamagata-u.ac.jp/]] (山形県米沢市)
--[[ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/CTAN/:https://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/CTAN/]]
(HTTPS)
-[[mirror.aria-on-the-planet.es:https://mirror.aria-on-the-planet.es/]] ([[ICSCoE 産業サイバーセキュリティセンター:https://www.ipa.go.jp/icscoe/]] (東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX 20階))
//ICSCoE 産業サイバーセキュリティセンター
//163.220.236.50
--[[mirror.aria-on-the-planet.es/CTAN/:https://mirror.aria-on-the-planet.es/CTAN/]]
(HTTPS)
// ftp.yz.yamagata-u.ac.jp = ftp.slb.yz.yamagata-u.ac.jp = freebsd.yz.yamagata-u.ac.jp
// 2025/6/30でKDDI総合研究所FTPサーバの運用を停止させていただきます。
// 30年以上のご利用、ありがとうございました。(FTPサーバ管理人/admin@ftp.ne.jp)
// [[KDDI総合研究所 公開FTPサーバーの歩み|KDDI Tech note:https://tech-note.kddi.com/n/n9a93ac6d5051]]
//-[[KDDI総合研究所:https://www.kddi-research.jp/]] (埼玉県ふじみ野市)
//--[[ftp.ne.jp/CTAN/:https://ftp.ne.jp/CTAN/]]
//(HTTPS)
//--[[ftp.kddi-research.jp/CTAN/:https://ftp.kddi-research.jp/CTAN/]]
//(HTTPS)
//--[[ftp.kddilabs.jp/CTAN/:https://ftp.kddilabs.jp/CTAN/]]
//(HTTPS)
//--[[srv2.ftp.ne.jp/CTAN/:https://srv2.ftp.ne.jp/CTAN/]]
//(HTTPS)
//--[[ftp-srv2.kddi-research.jp/CTAN/:https://ftp-srv2.kddi-research.jp/CTAN/]]
//(HTTPS)
//--[[ftp-srv2.kddilabs.jp/CTAN/:https://ftp-srv2.kddilabs.jp/CTAN/]]
//(HTTPS)
// ftp.kddilabs.jp = ftp.kddlabs.co.jp = ftp.ne.jp
-[[ctan.tikz.jp:https://ctan.tikz.jp/]] (vmd139524.contaboserver.net) (Contabo Asia Private Limited)
//Contabo Asia Private Limited
//vmd139524.contaboserver.net
//84.247.157.65
--[[ctan.tikz.jp/:https://ctan.tikz.jp/]]
(HTTPS)
-[[jp.mirrors.cicku.me:https://jp.mirrors.cicku.me/]] (Cloudflare CDN)
//Cloudflare CDN
//https://github.com/cicku
--[[jp.mirrors.cicku.me/ctan/:https://jp.mirrors.cicku.me/ctan/]]
(HTTPS)
**CTAN ミラーサイトの接続先候補以外の日本国内サイト(一部) [#others]
***HTTPS [#HTTPS-NO-CTAN-MIRROR]
-[[理化学研究所:https://www.riken.jp/]] (埼玉県和光市)
--[[ftp.riken.jp/CTAN/:https://ftp.riken.jp/CTAN/]]
(HTTPS)
// ftp.riken.jp = riksun.riken.go.jp = ftp.riken.go.jp
***HTTP [#HTTP-NO-CTAN-MIRROR]
-[[NAIST 奈良先端科学技術大学院大学:https://www.naist.jp/]] (奈良県生駒市)
--[[ftp.naist.jp/pub/CTAN/:http://ftp.naist.jp/pub/CTAN/]]
(HTTP)
// ftp.naist.jp = amida.naist.jp = ftp.aist-nara.ac.jp
--[[ftp.nara.wide.ad.jp/pub/CTAN/:http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/CTAN/]]
(HTTP)
//-[[Ring Server:http://www.ring.gr.jp/index.html.ja]]
//--[[core.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/:http://core.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/index.html]]
//(HTTP)
//--[[www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/:http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/index.html]]
//(HTTP)
//--[[www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/:http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/index.html]]
//(HTTP)
**オリジナルの CTAN [#original]
オリジナルの CTAN サイトは次のとおりです.
***HTTPS [#HTTPS-ORIGINAL-CTAN-MIRROR]
--U.S.A.(アメリカ):[[ctan.org:https://ctan.org/]]
(HTTPS)
// tug.ctan.org = ctan.org
--BRD(ドイツ):[[www.dante.de:https://www.dante.de/]]
(HTTPS)
//**Ring Server によるミラーリング [#RingServer]
//アメリカのウェブサイトは [[ctan.org:https://ctan.org/]]
//ですが,日本語で検索できるミラーサイト [[Ring Server:http://www.ring.gr.jp/]]
//での CTAN のミラーリングの利用も可能です.
//Ring Server
//のホームページが英語表記になるようでしたら,[日本語]というボタンを押してください.
//Ring Server
//のホームページを少し下にスクロールすると右に「検索」と書いた犬の絵が見えますので,
//ここをクリックすれば検索の画面になります.
//
//上位のディレクトリから辿っていく場合には,
//[[Ring Server の /pub/text/CTAN/:http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/]]
//から始めるのが良いでしょう.
//-HTTP
//--[[www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/:http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/]]
//(代表 URI …… 一般的な DNS ラウンドロビンを採用して負荷分散を図る)
//--[[www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/:http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/]]
//(近いサーバ優先 …… [[DNS Balance:http://openlab.jp/dns_balance/dns_balance.html]] による動的な負荷分散を行う)
//--[[core.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/:http://core.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/]]
//
//【注意】Ring Server は複数のファイルサーバの集合体です.
//ホームページの中ほどにサーバの一覧がありますので,
//ご自分のところからネットワーク的に近いサーバを一つ選んでブックマーク(お気に入り)に入れておくと便利です.
//CTAN 以外にもたくさんのフリーウェアをミラーしています.
//以下のような DNS による負荷分散も実験的に行われています
//(Ring Server の「[[利用者の皆様の声 & FAQ:http://www.ring.gr.jp/ring/uvoice.html]]」のページの
//「TENBIN,DNS BALANCE って何ですか? また,RingServer での負荷分散はどのように行っているのですか?」
//の項目を参照).
**CTAN内日本語関連収録物 [#p09c9b86]
下記は "https://mirror.ctan.org/" にリンクしているので,ミラーサイトのどこかに飛びます.
-[[日本語ディレクトリ:https://mirror.ctan.org/language/japanese/]]
**CTAN announcements [#d6c94080]
-[[CTAN: Announcements on CTAN-ann:https://ctan.org/ctan-ann]]
-[[ctan-ann - ctan.org:https://mailman.ctan.org/hyperkitty/list/ctan-ann@ctan.org/]]
**関連リンク [#wc81d3dd]
-[[CTAN - CTAN daily syncs as git repository:https://git.texlive.info/CTAN/]]
-[[comp.text.tex:https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!forum/comp.text.tex]]
-http://www.ring.gr.jp/ring/newfiles/CTAN.html